会社での結婚報告で悩んでいます。 7月上旬ごろに結婚したのですが、直属の上司や…
会社での結婚報告で悩んでいます。
7月上旬ごろに結婚したのですが、直属の上司や話す機会があった同僚には結婚したこと話しました。
直属の上司が朝礼で話してくれると思ったのですが、特になにもなく日が経ってしまいました。
上司には朝礼で話してねと言われたのですが、朝礼の途中で自ら手を挙げて報告するのもなにか違和感がありました。
明日、朝礼の当番が回ってきて朝礼の当番はひとことスピーチみたいなのがあるのですが、その際に報告すればいいか迷っています。
迷っている理由としては、結婚してから2週間ほど経ってしまっていること。わざわざ報告する必要があるのか?ということ。そして、角がたたないような言い方で悩んでいます。
どうしたらいいものか意見を聞かせてください。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>上司には朝礼で話してねと言われたのですが、朝礼の途中で自ら手を挙げて報告するのもなにか違和感がありました。
あまり難しく考えないほうがいいよ。
報告を難しく考えて、嫌々するなら、むしろ報告しないほうがいいのかも…
報告したとき、スレ主さん自身は周りの反応がどうなると感じているの?
「ええっ!!結婚しちゃたの?」「うそだろう!」「いやだあ!」
「良かったね!」、「おめでとう!」、「これからも頑張ってね!」
まあ~職場の皆さんの反応を想像して、決めてください。。。。。。。
わざわざ言う必要ないと思う。
自分や家族に病気がわかったとか、子どもが生まれたとかで、急に休んだりして仕事に穴をあけそうなことだけは事前に周りに話しておいた方が良いと思うけど、結婚したというだけで別に周りに迷惑をかけたりすることはないと思うし。自分も特に言わなかったけど、何も問題なかった。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧