好きな人への軽いいじりについて質問です。 女性です。 ①仲良い人と好きな人と…
好きな人への軽いいじりについて質問です。
女性です。
①仲良い人と好きな人と3人で話してて、仲良い人(同性)には仕事に対して真面目と言って好きな人にはサボってそう、中途半端にやってそう?的なことを言ってイジったのですが、これってどう思いますか?
(本当にサボってるように見えるからです)
もし向こうが私に気がある場合とない場合、2パターンあればお願いします。
②好きな人に対してイジったり上記のようなたくなる気持ちってありますか?
回答よろしくお願いします。
25/07/24 23:46 追記
回答よろしくお願いします
25/07/25 20:29 追記
回答よろしくお願いします
        
タグ
新しい回答の受付は終了しました
                        ①
気がある場合:嬉しい。けどイジリの内容や言い方によっては嫌われていると思ってしまうかも。
気がない場合:うざい
②
イジりたくなる気持ちは理解します。でもどう転んでも悪口と受け取られない内容にとどめます。主さんのイジリは、サボってそう・までなら笑えるけど中途半端というワードは悪口に聞こえる。                      
                        俺の答えは一択しか無い
明らかに悪意あるイジリ
嫌いだから嫌われたい時にイジりではなく、
嫌われるように仕向けますね
褒めない
今ウザい女に好意を持たれて鬱陶うしいから撃退したくイジメています
参考になればと                      
                        2です。サボってそう、が嬉しいのではなく、真面目って言って話が終わるのに比べ、サボってそう→えーひどくない(笑)?と会話のラリーに繋がることを言ってくれたから嬉しい、という意味です。失礼ですけど、そういうのがわからないのならイジリなんてしない方がいいですよ。イジリは笑って返してくれる匙加減ができて初めてうまくいくものなので。
 >②ですが、悪口に聞こえると嫌われてると思いますか??
彼女がそれを悪口だと感じたかどうか、嫌われていると思ったかどうかはわかりません。お二人の関係性と彼女の性格によるでしょう。けど私なら「私は主さんに、何事にも中途半端っぽいという悪印象を持たれてるのかな」とは思っちゃうかも。たとえいじりだとわかってもいい気はしませんね。主さんがいつもそういうふうに毒付いてくるキャラで通っているのなら許容範囲かもしれませんが。                      
                         >11
気がある女性から何の印象も持たれないよりは悪い印象でも持たれた方がマシ。
「嫌い」は「好き」に転じる可能性があるけど、無関心からは何も生まれない、みたいな。
それより女性も本気で非難してるわけじゃなく、ただのイジリだとわかるから、腹も立たないよ。
「サボって何が悪い!」ぐらいに返すね。
                      
                        イジりって基本イジった内容に対してどうかだと思うのだけどね。
①自分ならだけど気があるなら、そう見られているんだって感じ。気がないなら、そう見られているとか面倒くさいなって感じかなぁ。
②イジりたくなったりする時はあるよね。                      
                         >>15
例えばだけどさ。仕事できて凄いけど、仕事中女の子との雑談も多いよねとかそういうイジりなら、ホントは主さんとたくさん話したいんだけどねとボケられたりもするし、見方によっては仕事できると持ち上げといて、他の子と雑談ばかりしてみたいな嫉妬っぽいのも感じられたりして嬉しい感じにもなると思うんだよね。
まぁ気になる場合だから、スレのようなイジりをされても何とも思わないだろうけど、仕事していないの事実なら軽くディスられただけじゃんね?そこにサボってる時間多いのに、仕事はちゃんと終わってるけどみたいな言葉が付け足されたなら嬉しいかもね。サボりが多いとイジりつつ仕事が終わってるから好印象に思われてる気がするじゃん?
前レスしたように、イジられた内容によると思うんだよね。まぁ関係性にもよるから、軽くイジってボケたりイジり返したり、それが仲良い感じになったりもするけど、その場合は仲良いからであって嬉しいというより楽しいコミュニケーションの一環みたいな感じになるんじゃないかな。                      
                         >>17
主さんはどんなイジリ方されてもイジられたら嬉しいの?自分はそう思わないので、嬉しいかどうかで言えば嬉しくはないと思う。
でも仲良いなら、スレのようなイジりでも何とも思わないんじゃないかな。最初にレスしたように、自分ならそう思われてるんだなって思う気がする。                      
                        あー最悪です。
私が死ぬほど驚いたやつですねそれ。
友人に、「相手の目の前で言う悪口は、好意の印だ」と解説されて、天地がひっくり返るほど驚きました。
…あのね、悪口言われたら、普通に嫌われてるんだと感じますよ。
気が合ってもなくても同じ。
「主さんは私のこと嫌いなんだな」と認識します。
ちなみにその友人も、その理屈で親友をイジり続けてたら絶縁されてました。
そういうのって、発想自体は5歳男子の感じ方で。
で、テレビのお笑い番組が面白おかしくやって見せてるから、リアルでやったも良いだろうと思ってる人がいるのかもしれませんが。
弄られる側の人はお金をもらってやってます。
同じことをリアル社会でやったら、完全にただの侮辱行為なんですよ。
嫌われて当たり前です。
すぐやめた方がいい。                      
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
 お悩み解決掲示板 板一覧
お悩み解決掲示板 板一覧
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
