人が不幸せのが嬉しい とゆうか 幸せ話より
人が不幸せのが嬉しい
とゆうか
幸せ話より
タグ
No.4337149 2025/07/25 19:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
主か不幸せだからだよ
でそう思って喜んでいるようじゃ、主には幸せにはなれんな。
孤独だね。
その性格なおせ!明るくなれ!
そうすれば人はよってくる。
主の幸せも来る
しかし主には出来なかった 終
分かる。自分の幸福度が低いときはそうなりやすいよね。私は、自分に害を及ぼす人には不幸を願ってします。あと、やたら幸せそうな人。僻みっぽいと自覚しているけど、考えぐせは簡単には変わらないね。お互い、自分の幸せを見つけませんか?
話してくる相手に因る
苦労してやっと幸せ掴んだ友達なら幸せ話の方が『やれやれ良かった良かった』と思える
日頃から恵まれてる友達の幸せ話は聞きたくない
日頃から恵まれてる(親が会社経営者で本人は双子モデル)友人が結婚したけど子供に恵まれず(友達が原因)離婚に至った時は話聞けた
テレビのワイドショーで芸能人の転落スクープなどは長い期間やりますよね?その理由は他人が転落するのは視聴率を取れるからだそうです。
人は他人が自分より上だと妬み、自分より下だと優越感に浸ります。悲しいけどこれが人間の本能です。
新しい回答の受付は終了しました
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

