40代から、病院で、検査まで受けて、便秘薬を飲み続けているけど、治るけはいがあり…

回答3 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-


2025/07/26 20:40(更新日時)

40代から、病院で、検査まで受けて、便秘薬を飲み続けているけど、治るけはいがありません。
これからも、永久に飲み続けるのでしょうか。

タグ

No.4337197 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

進展がないなら医師にそう伝えると薬をやめるか、薬を変えるかの選択が増えますよ

No.2

「治る気配がありません」→具体的に、どのような症状が?

便秘?

No.3

>> 2  40歳の時に、便通の自覚症状があって、初めて、大腸内視鏡検査を受けました。
検査の結果、便秘と言われました。
それから、15年ほど、便秘薬を飲み続けています。

No.4

実際、便、出ないの?全く出ないはずないと思うけど。

普段の生活に支障なく出てるならいいとも思うけど、それは薬のおかげなのかもね。

お医者さんに相談するしかないよ、ここは素人意見だから。

No.5

>> 4 寝る前に、医者からもらった下剤を飲んでいますから。
毎日の朝、出てます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧