メーカーの営業事務の仕事をしているのですが、年配の男性に「サイズ」「品番」という…

回答2 + お礼0 HIT数 96 あ+ あ-


2025/07/26 18:15(更新日時)

メーカーの営業事務の仕事をしているのですが、年配の男性に「サイズ」「品番」というワードを何回言っても聞き取ってもらえず、終いには、なんて?聞き取りにくいねん!!と逆ギレされました。
今まで様々な電話対応をしてきましたが、こんなことは初めてでした。
他の人に聞き返されることはほぼなく、稀に聞き返されても大抵2回目で聞き取ってもらえま
す。
時間が経っても思い出すと落ち込んでしまい、会社に行くのが辛いです。
電話対応で理不尽な思いをしたことはありますか?

タグ

No.4337567 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私もお客様から番号を聞くのは苦労します。いっぱい書いてあるので、どれ?ってなるので。分からないときは全部言ってもらい、それっぽいのを探します。

サイズは簡単な言葉に言い換えると分かってくれるかも。大きい方ですか? 小さい方ですか?とか、Sですか?Mですか?とか。お年寄り相手の会話は、めちゃくちゃ語彙力を試されます。

No.2

ショートメールで送る
間違いないし、話したり声も聞かなくていいし
履歴も残る

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧