以前友人と話していた際に、 「〇〇(同じバンドの先輩)に放課後バンドのみんなで…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-


2025/07/27 10:49(更新日時)

以前友人と話していた際に、
「〇〇(同じバンドの先輩)に放課後バンドのみんなで遊びに行こうって誘われてさー。私あいつ嫌いやけん行きたくないんよね〜。△△(私)が代わりに行ってきて〜」と言われました。

やり取りを見せてもらうとバンドのみんなと言いながら見事に私の名前だけ無く。

元々周りから見ても私に対してだけ当たりが強いらしく、何も心当たりは無いですが嫌われていました。

ですがそれを知りつつ、この状況で私に代わりに行ってきてとか普通頼みますか?そもそも本人が断ればいい話で私に代行を頼む意味も理解できない。

そしたらもう1人のメンバーからも、
「△△ちゃん誘われてなかったから、△△ちゃんも行っていい?って聞いといたよ!」
と。

普通に考えて、 普段の接し方やわざわざ私の名前を入れてない時点であえてそうしてるんだと分かると思うし、先輩が断れなかったら行きたくもない遊びに行かないと行けないかもしれないし、誰も幸せにならない。

あえて誘われてない本人に誘われてない事を自覚さて傷つけるイジメですか?
もう1人も意味わかんないし。頭どうかしてる。

これ2人がおかしいですよね?


タグ

No.4337972 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

すごーくKYだとは思うけど
無理やり良く捉えるとすれば
主さんがあまり関係が良くないなと感じていてこれを機会に打ち解ければと良かれな可能性もある。


意地悪だとするなら…よくある女同士の感じで有りえますね。


これからメンバーと本当に仲良くなってその2人を見返してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧