4歳半でやってもらったことに感謝するとか、自分のことを棚上げしないとか、人のせい…
4歳半でやってもらったことに感謝するとか、自分のことを棚上げしないとか、人のせいにしないとか、理解できますか?
今日、ご飯の準備の前に子供が遊びたいと言って付き合いました。
その代わりご飯早く食べるんだよと言いました。
結局、いつも通り、ご飯食べてる最中に遊び出す、トイレと言って帰って来ない、などして、ご飯前に遊んだ分だけ遅れました。
早くお風呂に入るよ!遅くなってるから!と言うと、子供がご飯をもっと早く作ればよかったじゃん!と言われて、プッチンとして怒りました。
でも、伝わっているのでしょうか、理解できるんでしょうか。
怒る意味あったんでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
どうだろう、できる子もできな子も、する子もしない子もいると思う。口が達者な子も、本当にかわいがられることをサラッといえる天性の子も。
スレを見て賢い子だと思いました。時計を置いといて、この時間から風呂入るからね、を理解できるかもですね。
うーん…舐められてますね。
やらなきゃいけないことがある時は、安全だけ確保して目の届く場所で一人遊びしてもらうとか
テーブルを拭くとか、お箸や醤油など配膳を手伝ってもらうなど役割を与えては。
その際、この間は一緒に遊んでご飯の支度など遅れてしまったからね、今日は一人で遊んで?(もしくは手伝って?)と言う
そういう場面でちゃんと怒ることで、分かるようになっていくんだと思いますよ。
うちはそういう時は、めちゃ理路整然と話してました。
あなたが遊びたいというから付き合いました。
結果遅くなってます。
お母さんは一人しかいないので、一緒に遊んでいたらご飯は作れません。
はい、ご飯を作るのが遅くなったのはなぜですか?
早く作れば良いとか、どの口で言ってるんだ?
お母さんが一緒に楽しく遊んだのは、あなたがそのあと急ぐって言ってたからなのに、結局ダラダラしていたこと、その挙げ句に早く作れば良いとか言われたことに対して怒ってます。
遊んで欲しかったのは構わないし、遊んだのも楽しかった、それはいい。
けど、約束を破って、挙げ句人のせいにしてるのは誰?
(バツが悪そうな顔をするので)
そういう時は、ごめんなさいって言うんだよ
みたいな詰め方してましたね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思います…11レス 296HIT 匿名さん
-
結婚10年目、夫49歳、私39歳、子なし 5月上旬の出来事です。…13レス 406HIT 匿名さん
-
仕事の軽バンて移動中に一方通行のトンネルがあり、そこを初めて通ろうとし…9レス 203HIT 匿名さん
-
昔、私のこといじめていたくせに、なんで今更私と仲良くしたいのか分かんな…10レス 286HIT 匿名さん
-
なぜ女性同士の会話で男性からの評価よりも自分らしく生きるのが一番ですよ…6レス 161HIT 匿名さん
-
出産育児の過酷さを夫側が他人事にしているのが納得できない。 出産は幸…8レス 160HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧