ダイエットは数字じゃないと言いますがそれって標準体型からシンデレラ体重を目指すく…

回答4 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-


2025/07/29 09:38(更新日時)

ダイエットは数字じゃないと言いますがそれって標準体型からシンデレラ体重を目指すくらいの場合ですよね?

150センチ60キロとかだったらまずは体重をせめて5キロでも減らすことが大事ではないのでしょうか?

No.4338991 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

体重を減らすより体脂肪を減らす方では?
筋肉だけ落ちて脂肪が残るのは減食ダイエットあるあるです
体重を上げてもいいから一時的に筋肉を増やさないと恒常的に痩せ続けるのは難しい

No.2

ダイエットの意味は健康的な身体作りの事ですよ、規則正しい食生活と運動を習慣化する事で自然と体型が整ってくるという事です。

No.3

綺麗に効果的に痩せるには、
1ヶ月0.5〜1キロ減(脂肪減)が目安、推奨されてるのね
でもこんなのね、毎日体重計乗ったところで些細な変化すぎて焦るし、

さらちは毎日2キロ(2リットル)の水飲んだ方がいいとかいうし
食べたご飯の重さとか、体内の便の溜まり具合とかでさ
体重計乗っても、脂肪どれくらい減ったかなんて分かんないのよ

だから、体重ではなくボディーライン見た方が良いと思う
その方がモチベーション継続できるよ

No.4

極論言えば刑務所に2年くらい入れば間違いなく痩せる
ホリエモンが出所した時には健康的に痩せてたろ
今は見るも無残な姿だけど
要するに規則正しい粗食続けてれば痩せれる

No.5

>> 1 体重を減らすより体脂肪を減らす方では? 筋肉だけ落ちて脂肪が残るのは減食ダイエットあるあるです 体重を上げてもいいから一時的に筋肉を増や… でも体重って指標だから最初は減った!と実感してモチベ上がるために体重減らす方がやる気が出る気がします、こんな屁理屈言ってるからずっと太ってるんですけど笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧