7月の日本大災害予言をバカにしていたけど 「午前7時11分ごろ、オーストラリア…

回答6 + お礼6 HIT数 479 あ+ あ-


2025/08/03 03:29(更新日時)

7月の日本大災害予言をバカにしていたけど
「午前7時11分ごろ、オーストラリア付近を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。」
というニュースをみて最近連続で世界中でM7級の地震があるし、そこでの地震のあとに日本に大地震がくるという経験から・・・

マジやばい?

25/07/30 11:04 追記
やばいょやばいょ!
こんどはカムチャッカ半島付近でM8.7って!
しかも津波警報出てるじゃん!

次は・・・コワイヨー(;;)

タグ

No.4339260 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

まだ7月も終わってないから一応警戒
今日も水の箱買いしてる人いたな

No.2

海外の地震履歴調べてみるといいですよ
毎年どこかでM7クラスの地震が複数回起こってます

No.3

>> 1 まだ7月も終わってないから一応警戒 今日も水の箱買いしてる人いたな 私もなにか備えようかな

No.4

>> 2 海外の地震履歴調べてみるといいですよ 毎年どこかでM7クラスの地震が複数回起こってます そ、そうですよね・・・

マスコミがかたよった報道をしてみんなを困惑させてるんですよね!

No.5

根拠のない噂を信じるのは災害よりも危険だと思いますよ。

その為に備えが必要とするのは良い事となりますが、オウムにしてもそういった当たり前の心理からつけ込んで行きますから。

それに発端の人物は一言も7月◯◯日に災害が起こるとは言っていないと発言しています。
7月◯◯日に災害の夢を見た。それを編集者が起こると勝手に付け加えたそうです。

備えや心の準備は慌てず日頃からです。
それをしいていたら7月に拘る事はありません。フェイクを拡散するのは無駄な混乱を誘発させるだけ迷惑な話となります。

No.6

>> 5 おっしゃるとおりです。

みんながパニックになったら収集がつかなくなり、かえって悪化しますよね。

No.7

こんどは台風が来てるってよ!土日は40℃になるって!
いったいどうなっちゃってんの!

カムチャッカの余震はまだこれから来るはずだし、このタイミングで全ての災害が重なったらやばいょ!

No.8

台風の影響で周辺は暑くなるんですよ

片側を暑く湿った空気が通過する
山に当たって豪雨になる
山を越えた空気は、温度はそのままで湿気だけ山に吸い取られる
暑く乾燥した空気になる
これをフェーン現象と言います

No.9

>> 8 なるほどその説明が頭の中で模式図として再現されました

仕組みがわかりましたありがとうございます。

No.10

いやマジやばぃて!

今度はインドネシアの火山で大噴火って・・・
>日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのフローレス島にあるレウォトビ火山で、大規模な噴火が発生しました。


日本、上から下から、右から左から、外から中から、いろいろとやばいょ!!(;Д;)


No.11

日本を挟んで北はカムチャツカ半島で地震、南はインドネシアで火山噴火
日本でもトカラ列島で毎日地震
いよいよ大きな災害が発生しても不思議が無い状況になってきつつあるように感じる

No.12

備えといて損はないけど。
不安になる必要は全くない。

メディアは不安にさせた後にケアしてくれた?
何もしてくれんかったやろ。
むしろ、馬鹿にしてたやろ。

科学者が不安にさせた後にケアしてくれた?
何もしてくれんかったやろ。
次の不安を作ってきたやろ。

で、外れてるやん。
不安煽る商売があってソレを買った人が売ってるだけ。
ソイツら対策を言ってくれたか?
どうせ言ってないやろ。

言い方はアレやけど。
騙そうとする馬鹿はおるねん。
ソレに乗っかるなんて馬鹿やから保証なんて出来るわけない。

宗教の勧誘されたらホイホイ行って、友達の頼みや言うて何でもホイホイ買ったらアカンで。

当たってるとか絶対思うなよ。
思う壺やから。外れたんや。
ザマァ見ろって思っとけ。
君が商売人の側やないならな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧