あまりにも理不尽ですよね?中3です。 私には4つ上の兄がいます。私は国立小中学…
あまりにも理不尽ですよね?中3です。
私には4つ上の兄がいます。私は国立小中学校で過ごしてきました。
兄は私が今通っている中学校を受験して、落ちたので私立の中高一貫校に行きました。
ただでさえ私立は高いのに、今年から入った大学も私立でした。
私はというと、国立だから金をかけられず、不便な学校に通ってます。
ついに親から、「兄に金を使ったからあんたにかけれるお金はない 私立じゃなくて公立に行け 私立に行くのは許さない」と言われました。
意味わかりません。
兄は小学校から大学まで私立で金をかけられて、(しかも受験で落ちてる)
私は受験で受かって公立に行かされて、金をかけられず、、、、
大学まで国立に行けと言われる。
本当に理不尽じゃありませんか?
第一志望私立にしてたのに、公立に変えろと言われました。
25/07/30 21:30 追記
兄がレベルの低い私立に行っていたので、私は県内トップの公立に行かせたいんだと思います。
田舎なので、私立より公立の方が学力が高いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
今、中学3年生でこれから受験なんですね。そんな中、私立を受験しようとしていたけど、お金の問題で、公立を受験するように親に言われている。お兄さんは、私立にいてお金もかかっているのに、その扱いに不平等を感じているんですね。確かに、お金の問題と言われると、どうしようもないと思ってしまうし、なんで自分だけって思いますよね。あなたの怒りや虚しさが感じられます。
結果は伴わないかもしれませんが、あなたが理不尽だと思う理由はよく分かるので、あなたの気持ちを親に伝えてもいいのかなと思います。それで、もし納得してくれればラッキーだし、ダメならあなたができる別の方法を考えてみるしかないのかな。結局、親には親の考えもあって、親自身でしかそれは変えられないですからね。
高校の授業料の実質無料化が始まりましたが、もし受験したい私立に特待生制度による免除があるなら、授業料以外の費用負担の軽減ができるので、がんばって検討してもいいと思います。あとは、国の教育ローンとかなのかな、奨学金という形なので、後で返さないといけないけど。
正直、どうすればいいか、あなたの納得のいく回答は難しいです。参考にならないかもしれないですが、ご自身でも色々と調べてみて、親を説得できるといいですね。
兄弟差にムカつくのは分かるけど、国公立しか許されない家庭はそこそこあるので、抗議しても無駄だと思う。
その代わりに、大学を卒業したら自分の好きに生きればいいよ。親の介護は兄に任せれば良い。教育費に500万もの差をつけられたのだから。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧