乗り換えた方がいいでしょうか もうすぐ34になる独身女です 県が運営する婚活…

回答7 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-


2025/07/31 15:39(更新日時)

乗り換えた方がいいでしょうか
もうすぐ34になる独身女です
県が運営する婚活サービスを利用してます
県内の男女が会員の対象だからかなかなか紹介されず、アプローチが来ても正直いまいちな人しかいません
やっとこの人ならと先日初めてこちらからアプローチしても結局拒否される始末
入会して4カ月が経ちますが、のんびり待ってられないので、もっとちゃんと出会えそうな婚活会社に変えようか迷ってます
いくら国が運営する婚活でも安心感はあっても出会いがいまいちだと危機感しか感じません
婚活中の方や経験者の方がいればアドバイスお願いします

タグ

No.4339905 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

お互いの条件が分からないので、運営の問題かは判断しようがないです。

県の婚活支援で成婚しました。
お見合い前のデータ照合では思ったより該当者が多いと思ったぐらいです。
高望みってことはないんでしょうか?

友人は大手を使い成婚に至ってないので個人的には運営元は関係ないと思っています。

No.2

>> 1 高望みだぁ?
テメーはたまたまいい男騙し取ったからってえらそーなことぬかしてんじゃねーよ!!

No.3

34歳なら女性は、もう選べる立場じゃないですよ。
子供欲しい男性からは年齢ではじかれますから。

男性を紹介してもらえるだけ有難いと思わないと。自分を棚に上げて、男性をいまいちだとか選り好みしてるのは高望みです。

No.4

企業や支援団体がやってる婚活サービスなんてロクな男はおんらんよ。
たまたま良い男がいて結婚出来たとしても、それは宝くじで高額当選する様な確率だと考えればいい。
当たりを引くまでそのサービスを利用し続けたらほとんどの女は婆さんになるよ。

条件の良い男は婚活サービスなんて利用しなくても女の方からアプローチしてくるもんな。
選べる立場の男がわざわざそんなところには行かない。

サッサと退会して、良い男が集まりそうな会社に勤めるとか、どっかの趣味サークルに入って出会いを増やした方が100倍有意義だよ。
婚活サービスの利用はマジで時間と労力の無駄。

No.5

人口が多い所で活動した方が効率的だと思う

No.6

怖いお言葉ですね
そう言うところじゃないですか?上手く行かないのは。

No.7

1さんのコメントに悪意や違和感は感じなかったです。
その返答に「テメー」って・・・
あなたが男性だとして
そんな言葉をなげかける人を選ぶでしょうか?
選ぶとしたら
そんな人と幸せな結婚生活ができますか?

No.8

1さんへの返答で主さんが今まで独身だった理由も婚活で相手にされない理由もわかりました。
34歳、もう選べる立場じゃないです。
子供を望まない男性か、既に子供がいる40代50代のバツイチ子持ち男性がいいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧