彼に面倒くさいことを送ってしまったかもしれません。 私も彼も30歳前後の同…

回答11 + お礼9 HIT数 408 あ+ あ-


2025/07/31 18:03(更新日時)

彼に面倒くさいことを送ってしまったかもしれません。

私も彼も30歳前後の同世代カップルです。
私は最近転職し、同期と訓練(研修)の毎日を送っています。ちなみに航空関係です。

先日、互いの終業後に会う予定でしたが、いつも定時で終わる彼の終業時刻をとっくに過ぎても連絡がなく、もしかして忘れてるのかな…と思いました。

LINEのやり取りはしていたのですが、別の話題でした。その日会う話は結構前に決めたことなので忘れられていても不自然ではありません。楽しみにしていた分ショックでしたが、私も疲れていたので「まあいいか」という気持ちもありました。

とりあえず「今日会う予定だったよね?連絡待ってるね」と送った直後に彼から「今仕事終わった!どんな感じ?」とありました。本当かよと思いつつ、「忘れてるかと思ってもう帰った」と送ると「忘れてなかったよ、了解!」と来ました。

「了解!」はこのまま自宅で待っていればいいのか、それとも予定はなしになったと捉えればいいのかわからず、「了解とはどういうこと?少しでも良いから会いたかった」と送りました。しばらくしても返事はなく既読だけついていました。

落ち着いたら返そうとしたのだと察しますが、「本当に忘れてなかったとしたら上記の私のメッセージにすぐ返さないのおかしくない?実は忘れてたけど運良く責任追及を回避したから別の予定に行った」としか思えず、腹が立ちました。

数時間後、彼の返事を待たないまま「この件はもういいよ。私も今日は疲れてたから。でも先ほどのメッセージに対して一言でもいいから連絡ほしかった。」と送り、寝ました。

仕事のストレスや疲れでやや不安定になっており、私にも反省点はあります。私が寝ている間に彼から届いていたメッセージは怖くてまだ確認できていません。

客観的に見て、私の行動をどう思われるか伺いたくご相談をさせていただきました。
長くまとまりのない文章で申し訳ないです。厳しい意見でも構いませんが、辛辣な言葉はご遠慮いただけると幸いです。
会話内容はそのままではなく、事実に差し支えない範囲で脚色しています。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.4339972 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

読まして頂いた限り全然問題無いやり取りです。正直に「会いたかったから」という言葉も入っているので、わたしが彼氏なら可愛い奴めと感じますが。
仕事でお疲れの様なので、少し思考がネガティブになられてるのでは?
30前後のカップルなら大人同士の対応しなきゃと意識されるかもしれませんが、もう少し本音を出すようにした方が、先々良いかと。
モノ分りの良い大人の女、より可愛く拗ねてみる、でもネチネチはしないみたいな感じで。

No.2

親しさの度合いによると思う。

次回は朝、今日楽しみとか書いてみれば?

後手後手に責めてるように見える。

No.3

私も女だからわかるんだけど、『わすれてると思ったからもう帰った!』に対して『わすれてないよ!会いたい!』て言葉を待つよね。

でも『了解!』てなったのには、彼もあなたからの『会いたいからどこで待ったらいい?』て、言葉を待っていたのかもしれませんよね。
お互いに意地を張ったか。

そういう少しの強がりで後悔しちゃうよね。
その後にもっとかわいく少しでも会いたかった。て言ったほうがよかったかもね。

彼氏の返信はなんで書いてたのかにもよるけど!

No.4

子供じゃあるまいしと思った

No.5

>> 1 読まして頂いた限り全然問題無いやり取りです。正直に「会いたかったから」という言葉も入っているので、わたしが彼氏なら可愛い奴めと感じますが。 … 優しいお言葉をありがとうございます。
我慢するのは良くないので本音で、でもネチネチしないよう努めたいです。。

No.6

>> 2 親しさの度合いによると思う。 次回は朝、今日楽しみとか書いてみれば? 後手後手に責めてるように見える。 ありがとうございます。
正直まだモヤモヤしていて気持ちの切り替えが難しいです。

No.7

>> 3 私も女だからわかるんだけど、『わすれてると思ったからもう帰った!』に対して『わすれてないよ!会いたい!』て言葉を待つよね。 でも『了解… ありがとうございます。
おっしゃる通り、この後時間作ってくれるのかなと思ったら了解で終えられてしまったので腹が立ったんだと思います。もっと上手く言えたよなあと反省です。

No.8

そのまま伝えたらどうですか?☺︎
返信は読みましたか?

No.9

一度、帰宅したら外出がしんどい人も世の中にはいるのよ。
それを想像したら、帰宅した事実を確認できた時点で、今から会おうよ、と言わなかった可能性もあるよね。
彼が気遣った結果の「了解」だった、と言うオチ。

普段の価値観が分からないから想像でしかないけど。

一旦は、まぁ良いか、と思ったのに連絡がついたら不満を抱くのは面倒臭い人だなと思う。

結構前から決めていたなら直前フォローを入れたら良かったのにね。
今度からはそうしてみたら?

No.10

個人的には面倒くさい感じではあるけど、まぁ別に済んだ事だし、怒りの感情があったわけだから気にしても仕方ないんじゃないかな。

忘れてるかと思ってもう帰ったという言い方が全てかなと思う。嫌味になっちゃうし、もう帰ってしまったのだから今日は会わないと言われてる気がする。おそらくそういう意味での了解という彼の言葉かと思う。

彼の心理からすると、了解とはどういう事か?会いたかったという主さんの返信で、完全に怒ってるなと分かる感じだよね。

主さんはそこから彼が会いに来る事も期待しつつ連絡がないからの怒りになるわけだけど、そうなったら彼の言い分を聞いてから怒りをぶつけるか、今回のように彼の言い分を聞かず怒りをぶつけるか、何も言わず矛を収めるかだけじゃない?

怒りの感情をぶつけるのなら正直何でも良いと思うかな。大して変わりはないというか。彼の返信によっては、更に怒るなり拗ねるなりシカトするなりすれば良いかと思う。面倒くさいかを気にするより、どのタイミングで矛を収めるのかだと思うけどな。

今更だけど忘れていたかどうかより最初に、連絡が遅くて帰ってしまったけど今日はどうするのか?を聞けば良かったかもだよね。忘れていたかもしれないのはムカつくにしても、それでも会いたかったならまず今日どうするのかを聞けば済む話だったかもしれないからね。会えたなら嫌味は会った時に言えば良かったかなと。

No.11

今日会う予定だったよね?連絡待ってるね!と送った直後に、今仕事終わった!どんな感じ?と返信あったんですよね?
主さんが最初に送った文だと主さんは会うつもりでいる感じなのに、忘れてるかと思ってもう帰ったという返信。
私が彼氏なら、あ、やってしまった、怒ってるなと思ってしまう。
だからとりあえず忘れてないと伝える、今日は会うのやめようと思っての、忘れてないよ、了解!なのでは?
その後に了解の意味を聞いてきたり、少しでも会いたいと言ってきたり、正直かなり面倒くさい印象。
会いたかったのなら、もう少し違うやり取りの仕方があったのでは?と思う。
怒ってるってわかってるのに会いたくない。

No.12

>> 8 そのまま伝えたらどうですか?☺︎ 返信は読みましたか? ありがとうございます!
ごめんね、お疲れ様みたいな感じで一言返ってきてました🥲

No.13

>> 9 一度、帰宅したら外出がしんどい人も世の中にはいるのよ。 それを想像したら、帰宅した事実を確認できた時点で、今から会おうよ、と言わなかった可… ありがとうございます。
確かにそう思われても全然おかしくないですね。自分を客観視できていませんでした…。
また、フォロー入れるはごもっともです。ここ数日仕事で余裕がなくてなかなかできませんでした。気をつけます。

No.14

>> 10 個人的には面倒くさい感じではあるけど、まぁ別に済んだ事だし、怒りの感情があったわけだから気にしても仕方ないんじゃないかな。 忘れてるか… ありがとうございます。
おっしゃる通りです。今ならそれなりに冷静になれるのですが、その日はいっぱいいっぱいで当たってしまったのかなと思っています。
彼からごめんねと来ていたので、私もあらためて謝罪し、この件はもう終話させたいと思います。

No.15

>> 11 今日会う予定だったよね?連絡待ってるね!と送った直後に、今仕事終わった!どんな感じ?と返信あったんですよね? 主さんが最初に送った文だと主… ありがとうございます。
全然彼の気持ちをわかっていませんでした。言われると確かにそんな気持ちになるよなと理解できます…。反省です。

No.16

>>14

面倒くさい面はあったと思うけど、なぜ主さんが謝ったのかな??

No.17

>> 16 勝手に忘れてたと決めつけてごめんと謝りました!

No.18

>>17

なるほど。仕事終わっても連絡ないから忘れたのかと思ったのに、そこに納得する言い訳をしてくれたのかな?

了解の後の返信がなかったのはなぜ?

No.19

>> 18 返信がなかったのは私が怒ってると思ったからだと思います。今実際に送った文を読み直すと確かにそう見えるので。

今思うと、彼は本当に忘れてたら忘れてたと正直に言いそうなので忘れてなかったんだろうなと思います。

No.20

>>19

なるほど。では全部想像なわけね。

ひとつだけアドバイスを。今回は彼が謝ってきたから主さんも矛を収めたので良いと思うけど、彼はこうだろうと想像ばかりするから今回のような事が起きると思うのね。

まず想像して怒る前に確認を取る事。そして勝手に怒って自分で謝ってしまう行動は、面倒くさいという意味で一番良くないと思っておいた方がいいと思う。それなら最初から怒るなよって話になるし、独り相撲になってしまうから。

余計なお世話かもしれないけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧