免許取得後運転経験ゼロのペーパードライバーです。 どのくらい練習すれば普通に運…

回答7 + お礼5 HIT数 263 あ+ あ-


2025/07/31 20:21(更新日時)

免許取得後運転経験ゼロのペーパードライバーです。
どのくらい練習すれば普通に運転できるようになるでしょうか?

免許取得後10年が経過しますがその間1回も運転していません。
数日前から1日1時間ほど親に横についてもらって運転の練習をしています。
今は車通りの少ない大きな道路であればまっすぐ走行できるようになったところです。
カーブや左折や右折も、一切車がいない大きな道で練習しています。

どのくらい練習すれば普通の運転(人や車がいる道を走行したり家を出てスーパーまで行って駐車したり)ができるようになるのでしょうか?

タグ

No.4340076 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 人によって上達する早さが違うので明確には言えないと思います。 仮にも10年前に卒検を通ったのなら、そんな長い時間はかからないと思う。 レスありがとうございます。
卒検通ったのが奇跡みたいなものだと思っているので、今やれと言われても全く無理な気がします。
早めに運転に慣れられたらいいのですが。

No.7

>> 2 運転技術的な部分はすぐ。 発進、ブレーキ、右折左折とかの基本的なものはね。 問題なのは、他車や歩行者との駆け引き。 飛び出してきそうな… レスありがとうございます。
運転技術はすぐなんですね。
運転は歩行者や他の車がいると危険予測が必要になるので一気に難しくなりますね。
ちょうど1ヶ月後に1人で家から片道1時間のところに行って帰ってをする必要があるのですが、それまでに間に合いますかね。

No.8

>> 3 初心者が一番恐れるもの。 それは駐車だね。 移動してから駐車する時にアタフタするから、それが不安になって途中までの運転も心が落ち着か… レスありがとうございます。
確かに駐車一番怖いです。
車の全くいない大きな駐車場で少しだけ駐車の練習をしましたが、前向き駐車なのにまだ全く枠内に停められません。

No.9

>> 4 うちの子たちもペーパー歴が長かった。その子によって苦手分野が違うのね。一人は駐車が半年くらい苦手で、駐車場が広い所しか行かなかった。自宅は駐… レスありがとうございます。
人によって苦手な分野違うものなんですね。
私の家も自宅の駐車場が狭く5台しか停められないので、100台くらい停められる一切車がいない駐車場でもあたふたしている今の私には先ず無理です。
右折は周りに人や車が一切いなければできます。
慣れるまで年単位でかかるんですね。

No.10

>> 6 ペーパードライバーで教習所に何回か行けばいいよ レスありがとうございます。
10年前に通っていた教習所、ペーパードライバー講習をやっているのでそれ受けてみてもいいですね。
親が横にいるのと教習所の先生が横にいるのとで何か変わるのかと言われたらよくわかりませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧