周りに限界だと気づいてもらう方法 私はストレス性の病気を持っています…

回答4 + お礼1 HIT数 120 あ+ あ-


2025/07/31 17:08(更新日時)

周りに限界だと気づいてもらう方法 私はストレス性の病気を持っていますが親にストレス性だと思われていないし、虐められるしきょうだい児だしでもう限界です。その限界だということを親や周りに分からせる方法を教えてください。

タグ

No.4340170 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

ストレス性の疾患だと診断書をもらう。

No.4

児童養護施設です。障害のある子は別の施設だと思います。

No.3

>> 1 ストレスって生きてる限り誰でもあるし。虐待されてるなら児相かな。 でも施設行っても家のほうがよかったってなると思う。 18歳になったら家… 施設ってどんなところですか?精神病患者、障害者はいますか?

No.2

言う
それ以外には、無い

No.1

ストレスって生きてる限り誰でもあるし。虐待されてるなら児相かな。
でも施設行っても家のほうがよかったってなると思う。
18歳になったら家を出て好きな人生を生きよう。

  • << 3 施設ってどんなところですか?精神病患者、障害者はいますか?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧