僕が好きな女性に好きなタイプってどんな人?って聞いたところ、「温泉みたいな人」っ…
僕が好きな女性に好きなタイプってどんな人?って聞いたところ、「温泉みたいな人」って言ってました。どういう人なんでしょうか?あと「身の丈に合った生活が送れる人」とも言っていました。ほんわか系ってことですかね?
タグ
普通に考えて温泉みたいといえば
・芯から温かい人
・癒やされる人
・リラックスできる人
等のゆったり系かなぁ?って思いますが
真逆タイプの
・湯あたりするくらい熱い人
・燃えるような情熱的な人
・クラクラさせられる人
って事も無きにしもあらず。
身の丈はそのまま文面通り。
安月給なのに、ブランド品や高級車に乗ったりせず、自分のレベルに合った生活水準を保てる人です。
すごくいい女性だと感じました。
温泉=包容力がある、安心できる、一緒にいて気を遣わない
とかじゃないでしょうか?
私の主人は春の日の日なたみたいです。
きっと表現の違いで同じ意味だと思う。
身の丈に合ったってのも堅実な人ってこと。
私も理想だと思う。
一番の要求、条件は伏せるんですよね、女性は。顔がタイプであるとか、経済力があるとか、働く働かないは嫁の自由で専業主婦でも構わないと言ってくれる人など。
そして本件のように温泉みたいな人などと戯言を言って来たり、身の長に合った生活が送れる人と自分が出来ない事をぶっこいて来るんですよね。
こういう事を男が聞いても女性は本当の事は言わないので真に受けないほうがいいです。
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧