52歳独身女性です。 職場の24歳の男性から告白されました。 すごく話しやす…

回答8 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-


2025/08/01 18:05(更新日時)

52歳独身女性です。
職場の24歳の男性から告白されました。
すごく話しやすくて私をおばさん扱いしない
育ちが良さそうな男性で落ち着いた雰囲気を持っている方で何回か食事をしたことはありますが年齢が離れたお友達くらいに思ってました。
10日前くらいに食事の帰りに
ハグしたらダメですか?と聞かれて
嫌ではなかったのでハグだけしましたが
これからも友達みたいな関係でいたいと思いましたがその時は何も言わずにハグだけで別れました。

ハグした時は久しぶりに誰かに包まれることに安心感のようなものを感じました。
でも年齢も離れすぎてるし
異性として意識してないどころか異性という目で見ることができません。
今から謝罪してハッキリ気持ちは無いと言うかしばらく職場以外で会うのは断り続けた方がいいでしょうか。
断る、もう行かない気持ちの方が大きいです。

タグ

No.4340609 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

懸命ですね。
本人達の気持ちは別にして、会社の周りの人からしたら
確実に主さんの方が悪者の様な扱いになってしまうと思います。
徐々にフェードアウトするのが良いと思います。

No.2

ハグぐらいならお母さんと思って
しただけかも知れないし
わざわざ断らなくて良いと思う
私も若い子どもみたいな男性社員
いるけど食事で飲んだ帰りは
手繋ぎしたりしたよ
別に、このぐらい離れてるから
何も思わない
告白ってなんて言われたん?
私なら、ありがとう
気のせいだよ
彼女出来るまで、お母さんなら
やれるよ
って言うかな

No.3

職場恋愛自体がリスク高いですね。

うちの旦那は告白されても職場恋愛だけは避けてたって言ってた。

歳の差の恋愛でも応援したいですけど、
職場が一緒というのが厄介。
どちらかが辞めればいいけど、そんな予定もお互いになければ、避けたほうがいいのかなって思います。
同僚としてやっていきましょうって感じかな。

No.4

別にハグぐらい何の問題もないと思うけどね。
それにそれこそ大人の関係になったとしてもそんなの本人達の自由だと思うしね。

ただ職場恋愛となるとちょっと厄介だよね。
それこそ互いにセフレ(今後のこととしてね)として割り切れるくらならいいけど、真面目なお付き合いを相手が考えているのなら、結構面倒だからね。

主にその気がないようなので、子供や弟のようにしか思えないとハッキリ言った方がいいかもね。
それで誘われなくなったらそれはそれでいいって感じだろうし、もし今後も誘われたなら、職場の人間関係は良好の方がいいと思うので行けばいいと思うけどね。
ただし誤解されないように、ことあるごとに弟のようにしか思えないってことを伝えた方がいいとは思うけどね。

No.5

同世代ですが仮に後に引けない程好きになったとしても
20代の男性に50代の肌をさらしたくない。
一緒に歩いてても引け目しか感じない。
この年齢になって我慢する恋愛はしたくないです。
彼には未来があるけど
自分には老後しかないです。
足かせになりたくないってなっちゃいますよ。

No.6

金目当てかも?

No.7

>6
あぁ〜
金目当て

怖いわ〜
誠実とは限らないってことね
老後資金溶かすことになるかもしれないですね

No.8

絶対主さんの方が辛くなりそうですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧