何回か派遣に行って、ピッキングの仕事をしていますが、なぜかどこに行っても目をつけ…

回答4 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-


2025/08/03 12:26(更新日時)

何回か派遣に行って、ピッキングの仕事をしていますが、なぜかどこに行っても目をつけられてしまいます。
38歳女性です。
自信が無さそうで、弱く見られがちで、実際に緊張しいでおとなしめです。
統合失調症を持っていて、大きな音や箱を組み立てる音が自分に対して当てつけや、自分のことを悪く言っていると思ってしまい、不安感が強いです。
普通にやっていますが、何か面白いと言われたり、行動が遅いのかもしれません。
間違いないように慎重なのですが、それがゆっくりと捉えられるようです。
個性的みたいで、変に悪目立ちしてしまいます。
どこに行っても、そうなので、私に何か問題があるのでしょうか。
教わって聞いてる時も、変に緊張してしまいます。
他人の感情に敏感で、人の感情に左右されます。
私みたいなタイプはどういう仕事が向いてるのでしょうか。
hspもあるので、生きづらいです、、
落ち着いている、優しいと言われます。

No.4340658 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

舐められるんでしょうね

No.2

55歳です
パート掛け持ちしてます
派遣のピッキングも。

主さんのような感じの人、たくさん出会います
一期一会に近いので深く話すことはないですけど

統合失調症であるとか
あんまり周りは個人個人を観察してないと思いますよ

私なんかアル中です
日銭稼ぎにきてるわけで、主さんや私
主役ではないですからね

単なる作業婦でしょ

主さんがきちんと仕事しておられて
主さんのペースであって

それに文句をつけられるような大した人間は
ピッキング作業場にいないですよね
→人生勝ち組成功者はいないかなということです

だからみんななにか闇や病みを抱えてるからこそ

たどり着いた先がピッキングとか、流れ作業黙々バイトなんじゃないですかね

主さんがまわりにビクつくことはないし
なんならまわりもみんな抱えてるものがあるから
ビクビクしてるんですよ

向いてるかはわかりませんが、
私はラブホの清掃がすごく自分に合ってます

まさに黙々作業。ただチームのペースがあるんですが
リーダーとなる人がおおらかで面白い中高年なら
主さんのような30代のマイペースだけど丁寧な人は重宝です

他人と関わると、何かしらの攻撃されてるのでは?と怯えるのなら
最低賃金かもですが
パチンコ屋の換金所がいいですよ

まぁ、自分だけがすごく大変なわけでなく
他の人もなんらかの事情や悩みや病気を必ず持ってると考えてください

軽んじられることもなく、他人をどうこうもいうことない。

みんな、日銭稼がなくちゃやってられない、暮らしていけんと思うから
ピッキング、シール貼り、清掃など

介護職までいけないから
とりあえずそこ!なんでしょう

No.3

ソシオパスやサイコパスは他人の弱い所を見つける技術にたけている


論文あるので調べてみてください

No.4

他人の感情に敏感なのは人の本性が分かるので自分を守れると思いますよ。
人の感情に左右されないようにするには他人軸ではなく自分軸になる、人に何言われようが気にしない、言いたい奴には言わせておけばいいくらいに精神的に強くなれば良いです。
マイペースで仕事に専念しましょう。
精神的に強くなるには仏法をやるといいですよ、心が安定します。宿命(運・人との縁も)が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「職場の居心地が良くなりますように」など祈ってくださいね。
元気に仕事ができますように。
宗教の話が苦手な場合はスルーしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧