身長155センチで体重35キロは命の危険があるんでしょうか??? スペック…

回答4 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-


2025/08/04 18:57(更新日時)

身長155センチで体重35キロは命の危険があるんでしょうか???

スペック120目指してるんでまだ15キロ以上痩せないとダメです

今丁度TVでやってるので投稿してみたした。

タグ

No.4341885 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

年齢によりますけどね。30キロ台は軽すぎますね

No.2

リスクが大きいです。

・主さんが女性なら生理が来なくなり、妊娠や出産ができなくなる。

・骨がボロボロになる。

・心臓が止まり亡くなる可能性もある。


美しくなるどころか、ヨボヨボしわくちゃのご老人みたいになりますよ。今の主さんが、一番お美しいです。無理してブサイクになる必要はありませんよ。

No.3

スペック120。。それは、170cm以上の
モデル体型(8頭身以上)の人
だと綺麗には見えるかもしれませんね。。
 
日本のショーモデルで
170cmで50kg BMI 17.3

モデルさんは体脂肪も少ないので、
見た目はかなり細いですよね。

海外のモデルで
176cm56kg BMI18

海外のモデルは、やせすぎで拒食症になるのを防ぐため、
BMI18以上の人を採用することもあると言われています。
それでも、ものすごく細いですけどね。。

160cm以下であれば、
身長マイナス110で、BMI19
美容体重くらいになるので、
見た目は細めに見えると思います。

あなたは今、中高生なのでしょうか。
今50kgですか。
155cmなら45kg、身長マイナス110
BMI18,73で十分細く見えると思います。
運動をして、体脂肪は標準マイナス
にするといいですよ。
骨格ウェーブで体脂肪が少なければ、
47kgあっても見た目は細いと思いますよ。

アイドルでも目指しているのですか?
40kg BMI16.65 で痩せ過ぎです。
小学生なら生理がまだきてなくて痩せ体質の人は、
40kgくらいしかない人もいるでしょうが。

体質で痩せすぎの人もいますが、
ダイエットして痩せるのは良くないです。

No.4

一括でのお礼ですみません。

私は太っては居ないのですがガツシリした体型なので骨太なのめ細くなるのは難しいです…細身でスレンダーな人には憧れますがなかなか難しい…

今、更に頑張って細くなるか…
ある程度筋肉を付けて違う路線を目指すか迷ってます…
でもさ、皆んな細い方が正義みたいな風潮あるでしょ?
多少無理してスペ120目指すのもありかな?って思ったりします…

皆さんありがとうございました。

No.5

匿名3です。

もしかすると骨格ストレートでしょうか。。
たとえば、身長155cmで
45kg、体脂肪20%でも
骨格によって、見た目は違うでしょう。

痩せに近いので、スタイルはよくは見えます。。

骨格ストレートの方は上半身にも厚みがある人が多いので、
痩せでも、そこまで痩せには見られにくいと思いますが
顔タイプ診断と、骨格スタイル診断を組み合わせて
自分が綺麗に見える髪型、メイク、ファッションを
するといいですよ。
骨格ストレートだからこそ似合うファッションもあります。

BMI17.5-18など、
無理にそこまで痩せる必要はないです。。

骨格ナチュラルの場合、痩せすぎると
骨格ウェーブと違って華奢というより、骨っぽくて
ガリガリに見えることがあるので
BMI18以下にはならないほうがいいと思います。

10〜20代であれば、
43-47kg、BMI18.5-19.5くらいが
標準体重ですが、美容体重BMI19くらいで
見た目は痩せに見えると思いますよ。

私は骨格ナチュラルですが、ジャストサイズ〜ワンサイズ上の
ゆったりしたものの方が着痩せします。
スカートよりパンツの方が痩せて見え
スタイルが良く見えます。
足は太くはないですが膝の骨が大きく綺麗に見えないので、
スカートはほとんどはきません。。
ロングであれば似合うと思います。

骨格ストレートの場合の着痩せするファッションもあります。
首が短い場合は、襟元は空いている方がスッキリして見えます。
サイズはジャストサイズが一番似合うと思います。
足が細い人が多いので、スカートも合うと思いますが
パンツであれば、ワイドパンツも似合うと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧