自分が体調悪くしてしまい、しばらく体調不良続きでも気になる女性に毎日メールはして…

回答4 + お礼3 HIT数 177 あ+ あ-


2025/08/05 23:41(更新日時)

自分が体調悪くしてしまい、しばらく体調不良続きでも気になる女性に毎日メールはしていました。
彼女からもこちらを気遣うメールがきていて
そんな中こちらが2日程メールを送ってなくて、2日振りに送った時にメールはいつでもいいと言ったけどパッタリ連絡なくなると心配になると
その後も気遣う言葉はかけてくれてて、でもその中に正直心細いとの内容もありました。
ちなみにこちらからメールした内容は後半は自分の症状の報告、彼女からの言葉に対してありがとう、お互い頑張ろうなどです。
体調崩してからはたまに電話していたのもなくなっています。
体調崩してから10日程で連絡なくなりました。

それからこちからメールしても逆に返事がなくなってしまいました。
出会った頃から彼女は日々疲れて精神的に弱っていた感じで、そんな中自分と出逢い癒されて、心の支えになっていたと言ってくれていました。

嫌われてしまったんでしょうか?彼女の心理、女性の心理、を知りたいです。

タグ

No.4342028 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

その体調不良って肉体的なもので完治するんですか?
長く付き合う持病ですか?
精神面ですか?

治らないものやメンタルなら正直不安になりますが、夏バテとか一時的なもので元通りに戻るなら、元気になる見通しと元気になった後のデートの予定なんかを二人で考えたりしたら彼女のテンションも回復するかも


あと、彼女の精神面が弱っていたっていうのが気になります
メンタル病みやすい人だとちょっとした事で不調に陥るのでもしそうなら深入りする前に別を当たった方がいいかもです

パートナー選びに一番大事なのが心身の健康です

No.2

気遣うことに疲れちゃったんだね
体調不良の話ばかり聞いてたら気持ちも暗くなるもん

彼女サンは主サンの話を聞いてあげたり支えになろうとして、そこに自分の価値を見出そうとしたけど
元々メンタル疲れていたこともあり、共倒れになってしまうと感じたんじゃないかな

恋人だから優しくするけれど、
実際、体調悪い話って毎日聞き続けてもどうにもできないもの

No.3

風邪だと思っていたのですが風邪ではないようで、原因不明です。熱も上がったり下がったりです。体調がずっといまいちでした。
体調悪いとどうしても余裕がなくなってきてしまいますので、彼女に対してもいつもみたいに接する事は出来てなかったかもしれません。それでも、メールは送るようにしていたのですが今まで気遣う言葉をくれていた彼女が心細いと言ってきて、そこからメールは毎日するようにしていました。遅かったんでしょうか。

No.4

彼女は支えるより支えられたい人だったんだと思います。彼女自身は頑張って労ったりしたけど自分がしんどくなってしまったんだと思います。お互い支え合うのが普通だけど彼女には負担なんだと思います。

No.5

>> 4 体調崩してそんな中で、呆気なく関係が壊れたりする事もあるという事でしょうか。

1さんからのレスに応えてなかったのでお応えすると、自律神経が乱れやすくなっていたり、動悸(パニックの疑いあり)がしたりするとの事でした。ここ最近弱っているので知り合いに紹介された漢方の病院へ行こうかと思っているがまだ行けてないと言っておりました。

No.6

またこの状態で追うのはやめるべきでしょうか

No.7

何が原因かわかりませんが自分には支えられないし私も頼れないならしんどいなと思ってしまったんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧