うちの兄が通っている私立中高一貫校なのですが、これは「自称進学校」ですか? 田…

回答2 + お礼1 HIT数 145 あ+ あ-


2025/08/04 11:56(更新日時)

うちの兄が通っている私立中高一貫校なのですが、これは「自称進学校」ですか?
田舎です。
・全然使わないのに参考書をたくさん買わされる(5種類くらい買って実際に使うのは2冊くらい)
・入学したら1人一台iPadを買う(自費だから学校用のiPad?みたいな感じになり、卒業したらそのまま持ち帰れる)
・授業料や入学金が都会の私立と変わらない(ど田舎です)
・頭いいアピールしてるけど実際は偏差値50くらいで、ついに今年は高校に掛け算ができない人が入学してきた
・高校のコース選択で、「立命館コース」を選ぶと、テストに受かった順で推薦枠がもらえて、全員が立命館に行ける(推薦枠がクラスの人数)

一応去年、東大理Ⅲに行った人がいてすごく学校もアピールしてましたが、
かなりやばい学校です。タバコ吸ってる人もいるし、退学する人も結構いるらしく、、、、
自称進学校…というかもう金をもらうだけの学校になってませんか?
ちなみに立命館に行きたい人は、たぶん全国で1番簡単に立命館に行ける高校だと思うので、東京とかからもくる人います。だから寮あります。

タグ

No.4342099 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そこはきっと呪術高専です

No.2

>> 1 ハッΣ(゚д゚lll)

No.3

偏差値50で立命館は無理ですよ。
大学の必修単位取れないので退学確定だし、そんな人をエスカレーターさせるはずがありません。

その話、おかしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧