私は今小6です。小4?ぐらいから付き合ってる彼氏がいるのですが、ちょっと倦怠期気…
私は今小6です。小4?ぐらいから付き合ってる彼氏がいるのですが、ちょっと倦怠期気味?なんです。小5ぐらいまでは一緒に公園などで遊んだりしました。でも彼氏は中学受験があるから、小5の夏休みぐらいから遊べていないんです。別にそれはしょうがないし頑張れというぐらいの気持ちでいました。私の学校では算数の時にじっくり、しっかり、たっぷりで自分の学習能力に合わせてコースを選べるんです。私と彼氏は同じコースです。私は練習問題とかを仲の良い友達に教えに行くのが好きで、というか暇だから教えに行ってるんです。(先生に許可はとっている)その時彼氏とその後ろの席の女子が「なんで授業中なのに立ち歩いてんの?w」と、私が許可取ってる瞬間見たはずなのに言ってきました。妙に煽り口調でイラッとしたけどその時は「友達に勉強教えたいからだよ」と返しました。
他にも、私は彼氏が塾があるかもしれないと思ったし、いつ遊べるのか聞いてると茶化し軍団に茶化されるから「もし遊べたらピンポンしに来て欲しい」と言いました。その時彼氏は「わかった」と返してくれたので、その時に算数のことは言おうと思ってました。
でも!二ヶ月経ってもインターホン押しに来ないんですよ。忙しいんだろうなと思ってましたし、私も他の友達と遊んでいました。ある日、人が結構集まる公園に友達と行ったんですよ。したらその公園には学年の友達と彼氏がいました。
私の家にインターホン押しに来なかったのに他の友達とは普通に遊んでいたんです。私には何の言葉もなかったですし。しかもその現場を2〜3回見かけました。
2回とか3回とか見ると流石に怒りというか呆れの感情になっていって、かんっぜんに蛙化しました。もう別れるつもりなのですが、こんなことで別れようとする私が悪いのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
もし遊べたらピンポンしに来て欲しい?
友達と遊ぶことの方が優先だったんでしょ、彼氏にとっては。
小学生男子なんてそんなもん。
まだ付き合うとかの概念がないと思うよ?
たぶん男子は「別れる」ってのもやよくわからないと思う。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧