働きたくないから結婚するのはアリですか? 専業主婦になりたいです。
働きたくないから結婚するのはアリですか?
専業主婦になりたいです。
タグ
無しです。
結婚する以上、主さんも相手を支える覚悟がないと。
お相手のためや家族のために専業主婦になる場合はあるでしょうけど、自分が楽をする(?)ために専業主婦になりたい、なんて、ただの寄生虫と変わりません。
今の時代、専業主婦はなかなか難しいですよ…よほど経済力があり、むしろ働いて
欲しくないというタイプの男性なら別ですが。
それに専業主婦だと離婚となった場合、財産分与はしてもらえてもその後の生活は?
私はここ一年弱専業主婦ですが(体調崩した為)ありがたい反面不安です。
ずっと働いてきたので…。
そもそも完璧に家事をしたい、出来たら専業主婦というならまだ良いですが…楽したい働きたくない…では仮に結婚出来たとしても愛想尽かされますよ。
相手がいればご自由に!
うちは子どもが幼稚園に行ってるけど働いてない人が多いよ。この集団にいると働いてないことのが普通なんだと錯覚する 笑
私の感覚では専業主婦になれるような結婚するのは、相手探すだけでも苦労した感覚だけど意外と自分以外にもいた。
まぁでも今はほとんどが保育園行くってさ!
わたしは専業主婦ですけども、仕事は嫌いじゃなかったです
働く必要がなくなり仕事を辞めました
働きたくないから結婚するというのは、後々うまくいかなそうですね
何かあった時に、コンナハズジャナカッタと思うかも
専業主婦は誰からも褒めらず逆に楽をしてると思われがちだけれども
完全に裏方ですが家庭の運営の大黒柱です
寄りかかろうとするのではなく裏から支えるぞという気持ちがあれば御主人も頑張れるかも
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧