マッチングアプリで知り合った人がいます。相手は自分より少し年上です。 先日…

回答1 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-


2025/08/05 12:08(更新日時)

マッチングアプリで知り合った人がいます。相手は自分より少し年上です。

先日、その方と初めて会い、一緒に食事をしたり美術館に行って絵画を鑑賞したりしました。

時折、相手はこっちを見つめて微笑んでくれたりしました。(僕が遠方から来たこともあり)お土産も買って下さり、別れ際には新幹線の改札口からいつまでも手を振ってくれました。

正直、文字通り恋に落ちてしまい、常にその
人のことを考えてしまい自分が溶けてしまいそうです。それくらい本当に本当に彼女のことが大好きになりました。

今度、もう一度会う約束をして、その時に告白しようと思ってます。

ただ、彼女、自分からは殆ど連絡してくれないんです。自称大人しい性格だと言ってたけど、(実際に会った時は)彼女が優しいからそう接してくれただけで、本当は自分のことが好きじゃないのかなと不安です。

ちなみに他にも連絡のやり取りをしてる人はいるそうです。

今回が恋愛が始めてで不慣れなので皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。





タグ

No.4342538 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

会った時の様子や、お土産、別れ際の態度など、好意を匂わせる行動も実際にあるので、告白前に一度、直接話して確認してみるのが良いでしょう。
連絡が少ないことや、他の人とのやり取りがあることは、必ずしも好意がないことを意味しません。
不安な気持ちは、直接話して確認するのが一番です。
2回目のデートで告白を考えているとのことですが、状況から判断して、もう少し関係を深めてからでも良いかもしれません。

1. 次のデートで、相手に直接聞いてみる:
「〇〇さんのこと、すごく気になってるんだけど、〇〇さんはどう思ってるのかな?」など、ストレートに聞いてみましょう。
「連絡が少し少ないから、もしかして僕のこと好きじゃないのかなって不安になっちゃって…」など、正直な気持ちを伝えてみましょう。

2. 告白のタイミング:
2回目のデートで告白するのも良いですが、相手の反応を見て、もう少し関係が深まってからでも良いかもしれません。
相手の反応を見ながら、告白するタイミングを見計らいましょう。

3. 連絡の頻度について:
「連絡はあまりマメじゃない方?」など、連絡の頻度について、相手の性格を理解するような質問をしてみましょう。

4. 他の人とのやり取りについて:
「他にも連絡している人がいるって言ってたけど、どんな人たちなの?」など、軽く質問してみましょう。
相手がどう答えるか、また、その反応を見て、今後の関係を考えていきましょう。

No.2

>> 1 ありがとうございます。違ってたら申し訳ないのですが、なんか回答がAIぽいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧