名付けについて以下3つの名前について 率直な意見をお願いします。 不妊治…

回答26 + お礼9 HIT数 912 あ+ あ-


2025/08/08 20:05(更新日時)

名付けについて以下3つの名前について
率直な意見をお願いします。

不妊治療を経てやっと授かった可愛い女の子です。そう言った意味でも、真剣に考えたつもりです。


初華 ういか
華やかな人生を送ってほしい。
名前の響きや漢字をみたときに可愛いらしい印象。

絆幸 きき
8月の誕生石のペリドット石言葉にちなんでいます。
ペリドットは夫婦愛や幸福、希望、和合の意味があります。また、ペリドットは家族の絆を深めるお守り的な石のイメージがあります。
あなたの存在が夫婦にとって希望や深い絆となり沢山の幸せを運んできてくれた尊い存在だと言うメッセージをこめています。

陽葵 ひまり
明るく皆んなを照らすよいな元気な子になってほしい。








No.4342751 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 「幸」で「き」読みは、ちょっと分からない まさか、ラッキーの「き」とかじゃないよね…? あ、「みゆき」の「き」かな。 たしかに 幸 き 
ちょっと無理がありましたね。
もう少し考えてみます!
ありがとうございます

No.5

>> 2 全部読み間違えがありそうだな 最初からカナ表記のほうがいいかも 個人的には硬音でない軟音の、ひまりがいいな 確かにそうですよね。
同じ名前読みでも漢字をもっと考えてみます。
ひまり、一番最初に思いついた名前なんです。可愛いですよね。

No.6

>> 4 どれも無し 強いて言うなら最後のやつがギリギリ なしの理由も教えてほしいです。

No.8

>> 7 読み間違えと言う意見もいただいたので、逆の意見もきけてよかったです。
どれも最近の名前に近い響きの名前なので、キラキラネームではないか客観的にみてどうかも気になっていますが、どうでしょうか?

No.11

>> 9 キラキラネームはあまり考えずにノリでつけたなってかんじ 主さんは真剣に考えているからキラキラネームのかんじは無いよ 安心して 初華はたしかに直感でこれだ!とふってきた名前でもありました。
そう言っていただけてよかったです。

No.12

>> 10 何故か幸と言う字の人は幸運では無いように思う。 ひまりはありふれてる。と言うことで、その中では 初華 ういかちゃん。かな。 お水の源氏名… そうなのですね。
他の方に読み方に無理があるかもとアドバイスをうけたので、

絆幸→絆希
にしたらどう感じられますでしょうか?

ひまりは、最近の名付けランキング上位で漢字は違えど知人にも多いかもです、、、


No.16

>> 13 >>8 どれもキラキラネームには見えませんが、絆幸(きき)は読めませんでした。 ありがとうございます。
漢字と読みをもう一度考えてみます!

No.17

>> 14 ひまりちゃんの響きがカワイイな。 ききちゃんを考えた意味合いを知ると子供としてはとても嬉しい。 この意味で指摘のあった漢字を見直した… 響き、良いですよね

きき
は、一番思いがつまっています。
本当にお腹の子が夫婦としても成長させてくれているし、辛い治療の日々を乗り越えて妊娠判定をいただき夫婦で喜んだあの日や、今も早くお顔がみたい抱っこしたいそんないろんな気持ちが込み上げてきます。

様々なアドバイスをいただいて、もう一度漢字を考えてみます。

No.18

>> 15 どれも意味はすごく素敵なんだけど、ごめんなさい、個人的な好みとしては、名前はどれも好きじゃないです。やめた方がいいと思うのはキキちゃん。ペッ… それぞれなので、率直な意見ありがとうございます。

ききは、知恵袋でも調べたら
魔女宅やキラキラネームといった意見も見られてどうかな、、とは思っていました。
ただ、一番思いがある名前ではあります。
自分の思いや願いを書き出してみて、それにあった漢字や読みの組み合わせをさいど考えてみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧