最近チー牛って言葉使う人減ってきたね。チー牛の返しに豚丼ってワードが出てきて女側…
最近チー牛って言葉使う人減ってきたね。チー牛の返しに豚丼ってワードが出てきて女側が効いてしまってるから減ったんだろうね。
要は豚のような醜い物って言われるのが屈辱なんだろうね。
これで自分がやられて嫌な事を人にはしないって当たり前の事を学習すればいいんだけどね。
No.4342758 2025/08/05 18:54(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
>> 5
単純に流行り廃りな気もする。
どうでもいいけど。
チー牛は元々は自虐ネタの自画像なんですよね。
あれ描いた人はすごい苦しんだみたい…
ただの自虐ネタで済ませればいいのにネットの女が自分で作ったわけでもないのに流行りに乗るようにチー牛の定義を捻じ曲げてモテない人はチー牛、自分に対して好意を向けない人はチー牛、自分に対して楯突く人はチー牛と言ってましたからね。後は芸能人の不祥事が起こる度に中居正広や生田斗真ですらチー牛と言ってましたね。
女って自分では作らず流行っているものを使いたがる生き物って事がわかりました。
それをどっかの議員が言ってましたがそれチー牛の時に言うべきなのになぜ女が豚丼と言い返された時に言うのかが意味わからなかったです。
いじめもいじめっ子に対して注意すべきなのにいじめられっ子が反撃したら注意するのと同じように。
要するに黙って殴られ続けろって感じな発言が不快に思いました。
やられたらやり返すのが効果的だということも証明されてますね
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧