毎日楽しみがなく、無駄に毎日を過ごしています。 毎日仕事をしていると早く終…
毎日楽しみがなく、無駄に毎日を過ごしています。
毎日仕事をしていると早く終わらないかなと思い、
終わったら終わったでやることが無く、
テレビやスマホをみていてもさほど楽しいとは思わず、
暇なので早く寝たいと眠くなるのを待つ毎日です。
早く寝すぎると途中で起きてしまうので、12時くらいまで起きているのも暇です。
早く明日にならないかな、とただ毎日が過ぎるのを待っているだけのように感じています。
結婚して夫とは仲良いですが、
夫は早朝から仕事があるため9時頃には寝てしまいます。
特に夫とも共通の趣味があるわけではないので、
ご飯を食べてからお互い好きなことをやるか、テレビを一緒に1時間程みて夜共に過ごす時間は終わります。
自分がうつ病とは思わないのですが、
充実感が無さすぎて、人生に萎えてしまいます。
愚痴ってしまいすみません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
人生何もしてなくてその時の記憶抜けてるっていう期間が1年だけある。いじめられて親が味方してくれなかった、、、だけしか覚えてない。毎日が作業だったけど、次のクラス替えで一変した。今は友達とおそろのキーホルダーつけてプリ撮ってみたいないじめられっ子がギャルになったよ。転職したりしてみたらいいかも?それか友達作るとか
充実感が無いのは辛いですね。
充実感というのはいったい何かと考えると、人によって様々だと思いますが、たとえばある人はお花を育てることだったりペットを可愛がることだったり、またある人は自分の能力を高めることだったり、いやいや心を静めることが充実感につながるんだという人もいるかもしれません。
そう考えると、共通しているのは「やりたい事をやって心が納得する」ことなのではないでしょうか。
あなたの心はどうすれば納得するでしょうか?特にやりたい事もないご様子ですね。でも暇なのも嫌だみたいな感じでしょうか?
「これだ❗️」というものが見つかればいいのですが、見つからなくても「これかも⁉️」というものをいろいろ試してみるといいと思います。ご自分の心に聞いてみてください。
いわゆる「自分探し」のようなものかもしれませんが、たとえ探し当てられなくても「探す過程」に充実感を見出せるかもしれませんし、そういう意味では、今の待っているような状態から、能動的な一歩を踏み出すことにより何かが変わるかもしれません。
いずれにしろあなたが自分で納得できるような人生になることをお祈りしています。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧