友人に子供の誕生会をするから来てと呼ばれて行ったのだけれども、出て来た食事はふり…
友人に子供の誕生会をするから来てと呼ばれて行ったのだけれども、出て来た食事はふりかけをまぶしたおにぎりとフライドポテトだけでした。後はバースデーケーキと市販のお菓子が少しあるくらい。
何か淋しいなと思いました。
私が招待する立場だったらおにぎりとポテトの二品なんて恥ずかしい事は出来ないかなと。
もし作る時間や余裕がないのだとしたら出来たものを買ってきますよね。フライドチキンやサラダ、あるいはお寿司など、もう少し誕生パーティに相応しい食事を用意するというか…
私は何か料理を作って持ち寄りしようかと思ったのだけれども、友人から「要らない。それに今の時期は食中毒でも起こしたら大変だから」と断られたのです。
私はモヤモヤしていたので、帰宅してから夫に話したら「ふーん」と生返事。
あんまり興味が無さそうだったので、再度、「もしあなたが友達から誕生パーティをやるから来て!と招かれて行ったのにおにぎりとフライドポテトしか無かったらどう思う?考えてみてよ」と言ったら、やっと「それはちょっと物足りないかもな」と答えてくれました。それでも他人事というか、あまり関心が無さそうな夫にモヤモヤが解消されませんでした。
翌日、姉に電話すると、「まぁ、男の人なんてそんなもんじゃない?っていうか、『友達の子供の誕生会に行ったけど料理が二品しかなかった〜!』なんていう妻の愚痴は夫からするとどうでもいい話というか、別に◯◯さん(夫)の味方をするわけじゃないけど、自分的には凄いガッカリしたとか腹が立ったと思っても相手からするとたいした事じゃないじゃん?っていう話はよくあるからね。まぁ、とにかくモヤモヤ考えたって仕方ないでしょ。二品しかなくて足りなかったなら家に帰ってから自分で好きなものを食べりゃいいんだから」と言われました。
どう思いますか。
お願いします。
タグ
スレで聞きたいことが話が飛んでいてよく分かりません。
•バースディパーティのメニューの貧相さについて回答を求めている
のか
•男性(主さんの旦那さん)のこの話への反応の薄さについて回答を求めているのか。
どちらなんでしょう?
あと分からないのは、
お子さんのバースディに大人の主さん(ママの友達?)が呼ばれた?
それとも主さんのお子さんのお友達のバースディに、親子で呼ばれた?
まあ100歩譲って。
おにぎりとポテトは、主役であるお子さん本人の大好物で、お子さんのリクエストだったのかもしれませんね。
子供のバースディに、子供の嫌いなもの食べられないものを持ってこられても台無しだし。
お姉さんの意見、その通りだと思った。
男の人からすると、もう終わった事で自分の子供自身の事じゃない事を聞かされても、どうでもいいって思うだろうなと。
誕生会も、もしかしたら誕生日の子のリクエストだったかもしれないし、直前でトラブルがあって他のもの出せなかったのかもしれないし、簡易的なお祝いのつもりだから色々出さなかったのかもしれないし、食中毒やアレルギーを考えたらそれ以上出せないと判断したのかもしれない…と、他にも色々な可能性考えられるから、特別残念とは思わない。
もしその誕生会が、会費制で一家族五千円ね!とか言われていたり子供へのプレゼントを高額なもの指定されてたとかならイライラしちゃうけど。
え〜…
そんな事で旦那さんや姉にまでわざわざ電話して話すことの方がモヤモヤしますね。確かに物足りなさは感じるかもしれないけど、自分の中にとどめるけど。百歩譲って旦那さんには話すかもしれないけど、旦那さんの反応は真っ当な反応だと思います。お姉さんの意見もごもっともです。
ちょっと気になるのは、招かれたのは主さんだけ?主さんのお子さんはいないのですか?他にも誰か呼ばれてたのですか?
おにぎりとフライドポテトはビックリする。
それで平気な人って
自分もそうやって育てられた
人だと思います
だから平気で出来るんです。
生きてきた価値観が違うって事。
私は子どもの頃
お呼ばれされた同級生宅で
ヤマザキのロールケーキに
生クリームデコしてパンの耳を
揚げた感じの砂糖まぶしたものが
デンと真ん中に大量に置かれて
唖然とした事ありました。
家も薄暗い古い汚い家でした。
ショック過ぎて親にも言えなかった
です。
私も主さんと同じで人を呼ぶなら
買ってきた
お寿司にサンドイッチに
ケンタッキーやマックチキンに
ポテトぐらいは
並べますね
私もおにぎりとフライドポテトだけなら旦那に言ってしまいます。
そう言うとこって育ちが
出ますよね。私なら
自分とは合わないなぁと
付き合い控えます
たぶん相手側もこっちの価値観
理解出来無いだろうから。
どうも思わない。
幼児か低学年くらいの誕生会じゃない?
ふりかけをまぶしたおにぎり(お米高いよ)
フライドポテト
バースデーケーキ(3000円くらいしないかな?ホールにしてもピースにしても高い)
市販のお菓子(1500~2000円分くらい?)
予算5000~7000円くらい?
招待されたのスレ主さんとお子さん1人?
プレゼントは渡したの?
豪勢にしたい方もいると思うけど、今の時期は食中毒が怖いからね。
その場合は、無難にお店で誕生会した方がいいかな。
スレ主さんのお姉さんの考え方に賛同する。
ご主人の考えにも同意する。
スレ主さんの普通は、お金に余裕のある人がする考えかもしれないよ。
友人は、食中毒とか怖いから無難に済ませただけかもしれない。
スレ主さんのお子さんの誕生会では、豪勢にされたらいいのでは?
友人はこういう考え方をしたという理解を示せばいいのじゃない?
スレ主さんは、あちこちに悪いことのように吹聴しているけど、
第3者からは、スレ主さんのように悪いイメージを吹聴する人の性格は怖く感じる。
事実は伝えてもいいけど、そこにスレ主さんの悪意ある意見は必要はないと思う。
これがお金を払っての業者のイベントなら文句言いますけど。
お金の請求をされたわけではないし、無料なんでしょ。
主さんの思考。
友達の子供の誕生日に招待されて行ったけどメニューがあり得ないと思った。
→友達の子供の誕生日に呼ばれて行ったけどメニューがあり得ないと思ったのでそれを旦那に話したら反応が薄かった
→→友達の子供の誕生日に招待されて行ったけどメニューがあり得ないと思って帰宅してからそれを旦那に言ったら旦那の反応が薄くてがっかりしたことを姉に電話した。
→→→友達の子供の誕生日に招待されて行ったけどメニューがあり得ないと思って帰宅後旦那に話したら反応が薄くてがっかりしたことを過姉に電話で話したら姉はそれは仕方ないと言ったことを、このサイトにスレを立てた。
今、ここ。
この後、こういう経緯でこういうスレを立てたらこういうレスがついた、と、他のサイトやSNSで発信することになりそう。
エンドレ-スッ🤣🤣🤣
私も子どものお友達とその親まで呼んでやるなら、おにぎりとポテトだけってことはしないです。
でも主さんのように呼ばれた立場の場合、正直寂しいなとは思うけど、相手はそれで良いという感覚なんだなというだけで、周りに言うこともないし、モヤることもないです。自分の普通が世の普通でもないですし。子どもなんて好きなものが少し食べられれば充分と思う感覚も理解できなくはないし。
〉もしあなたが友達から誕生パーティをやるから来て!と招かれて行ったのにおにぎりとフライドポテトしか無かったらどう思う?考えてみてよ
わざわざこんな風に旦那にも言いません。言ってどうなる話でもないし。
感覚が違ったってだけのことです。
あとはお姉さんのおっしゃる通りかと思います。
メニューを見て寂しいと思うところまでは、主さんに共感します。誕生日会に呼ぶからには、もう少し頑張りますね。
でも、旦那さんに話したところから後は共感できない。お姉さんの言う通り。そして他のレス者さんたちの言う通りかな。
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧