暑くて皆さん集中力欠如になるのも人の事言えないですが 接客業の方の流れ…
暑くて皆さん集中力欠如になるのも人の事言えないですが
接客業の方の流れ作業みたいな
自分が思い込んでる以外の事が起こるわけ無いみたいな行動が目につきます。
追加料理を運んでくれた店員に
下げてほしい皿はテーブル端に置いておきそれをお下げしますと持ったまでは良いですが
別の皿は自分の真ん前に置き、手で制して
「これはまだ…」と言ってる声も聞かず
「はーい」と下げようとしたので
「あ!これは置いといてください!」というと
「あ!大丈夫!?」
無事テーブルに残ったんだけどなんだかその後もう手を付ける気せずでした。
タクシー運転手さんお爺さんですが
高齢の身内を乗せて貰う際にかさ張る歩行器を
こちらが「これで本人歩くのですが折り畳めるので車内に持ち込みます。トランクには入れなくて良いです」と言ってるのに
「はいはーい」とトランク開けて畳んで入れようとする……。
本人がまさに今それに掴まろうとしてる矢先の事で転倒寸前でした。
飲食店の事はどーでも良いですが
クレーム等考えてもいませんが
接客業云々でなく、人対人として
人の言う事に少しでも耳を傾けてくれたら良いだけなのにと愚痴です。
すみませんが運転手さんは親切だったのにとか
文句あるなら介護タクシー使えだのの批判は重々それらも有り難みもわかってるしここに書いてない事情もあるのでご遠慮下さると嬉しいです。
25/08/06 14:49 追記
ちなみに飲食店は空いてました。
自分の目の前に残した皿というのは正確には丼で、ラーメンですがスープが混濁してるのでまだ麺と具は下に残ってるのが見えない状態でした。
タグ
関連する話題
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧