地元残留か独立するか悩んでいます 高卒で就職し4年目の21歳、貯金200万弱。実…

回答1 + お礼1 HIT数 136 あ+ あ-


2025/08/07 21:36(更新日時)

地元残留か独立するか悩んでいます 高卒で就職し4年目の21歳、貯金200万弱。実家暮らしで働いていますが、両親の働く工場が来年3月で閉鎖になる事が決まり、今住んでいる社宅も来年3月までに出ることになりました。
自分には車で1時間半程離れた彼女がおり、彼女曰く将来同棲するなら彼女の住む地域に来てほしいと言っています。

自分自身も今働いている工場の業績が悪く給料カットによる収入減や工場集約の動きがあり、将来性が見出せていません。また彼女の住む地域に魅力を感じていることから、2年後を目処に彼女の住む市内に転職をし独立を計画予定でしたが、住まいが変わり生活が変わるとなると計画を前倒す事も視野になってきました。

両親は再就職先はいずれ決めるとの事ですが、どこに移住するのかまだ具体的なことは決まっていません。
地元に残留して今の生活を維持するのか、この際転職、独立して新たな生活を送るのか...色々考える事が多いです。

No.4343382 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

まだ若いし新たな道に進んで良いと思いますよ。

No.2

>> 1 決心が付けば良いのですが、転職先が見つかるかどうかと上手くやっていけるかは不安ですね...
かと言ってこのまま今の会社で燻り続けるのもって感じなので今は50:50ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧