誰か教えてください。 私には弟(高校1年生)がいます。弟はサッカー部です。 …
誰か教えてください。
私には弟(高校1年生)がいます。弟はサッカー部です。
明日部活で親に車で送ってもらわないと行けない遠い所でサッカーをするらしいです。
ですが、父は仕事なので行けない。
でも、母は専業主婦なので行ける。
という状況です。
そこで弟は母に車で送ってくれとお願いました。
しかしその後弟は父に明日は電車で行くと伝えました。
母は電車で行くことを父から後で知ったら激怒しました。
何で私より先に父に伝えるのか、何で関係のある私に言わなかったのか、と父に怒っていました。
父は仕事で朝早いのに母の怒りは夜中の2時まで続きました。
母は自分が悲劇のヒロインのように父、弟の意見を聞かず自分の意見だけを貫いています。
どうしたらよかったのでしょうか?
タグ
No.4343500 2025/08/07 09:06(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
お母さんはそのことで怒っているというより、他の理由で以前から精神的に不安定なのではないかと思います。些細なきっかけで一気に心のバランスを崩して癇癪を起こすんです。
多分、上手く逃げて関わらないのが最善だと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧