今30歳女性が10歳年上と結婚するより、 10歳年下と結婚した方が今後給料+ボ…

回答11 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-


2025/08/07 19:38(更新日時)

今30歳女性が10歳年上と結婚するより、
10歳年下と結婚した方が今後給料+ボーナスを考えると良い暮らしが出来る可能性が高いのは年下でしょうか??

タグ

No.4343642 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

10歳歳下に選ばれる可能性は

No.2

年齢ではなく、職種とか役職、資産運用の有無によります。


物価高と社会保険料増税により
若い人たちも
稼げなくなってきてます。

No.3

若者は可能性が無限大だから、そういう意味では
未来に夢はあると思う。

ただ残念ながら結婚生活は、目の前の給料だボーナスだの収入だけではないのでね。
上昇するばかりなら良いけど、コロナ禍のような意図せぬ下降の日々や、予期せぬ出来事が来るかもしれないのだし

年齢より、本人の持つポテンシャルじゃないでしょうかね

No.4

年下には逃げられる。

No.5

現在その2択を強いられてるってことですかね?

もしそうではなく、
これからの婚活方針・身の振り方を考えようという段階なら、机上の空論です


カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち食べる?を綺麗にした話みたいですね
暇つぶしにもならない話ですよ

No.6

良い暮らしの中身にもよるよね

年上なら古風で上質なモノに囲まれた良い暮らし(やや昭和チックなレトロ風にはなるかも)
年下ならその時に合った最先端のモノに囲まれた良い暮らし(むしろ自分が使い方わからない可能性もある)

No.7

日本語おかしくないですか?
①今30歳の女性が10歳年上と結婚するより、10歳年下と結婚した方が、今後の給料+ボーナスを考えると良い暮らしができる可能性が高いでしょうか。
②今30歳の女性が、10歳年上と結婚するのと10歳年下と結婚するのでは、今後の給料+ボーナスを考えると良い暮らしができる可能性が高いのは年下でしょうか。

No.8

40歳の男性Aさん年収600万
20歳の男性Bさん年収400万
ここでは単純にBさんが20年の内にAさんの年収を越えるかどうかであって会社の規模で判断するしかない。
但しBさんとは年収400万からの生活スタート。夫の将来に希望を持ち主さんが我慢できるかどうか。もしBさんが10年で600万を超えるよう優良物件なら歳下がいいが、そんな男性が10歳年上の女性を選ぶ事は無いに等しい

No.9

もしかして、当時と今とで40才より20才の方が、最低賃金や初任給が上がってるからそう言ってるの?
上がっても物価上昇に追いついてないと言われてるのに?
上がった物価は下がらないし、世界的に見ても、これからも物価は上昇する
そして少子高齢化
支える世代は大変ですよ
氷河期とそれ以降の世代はもっと大変かもしれないけど

そもそも40才と20才じゃ20年も違うんだから、その間に40才の人は何をしていくら貯めて、どんな役職で先行きどうなのか、見えて来てる年齢ですよね
将来の安定してない(転職や独立もまだまだ出来る)20才と将来性を比べても仕方ないと思います

No.10

今後は原資と資産運用の一択ですね。恐ろしいほどの格差になりますよ。

No.11

というか10歳も年下の男性にあなたが選ばれると思い込んでますが、男性も選ぶ権利はありますよ。よっぽどのことがないと、年下からすれば10歳も年上のオバサンと結婚したい人いないよ。若い女性にはないメリットがないとまず選ばれないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧