監視したり、わざわざ教えてくる人って、人の事コケにする、不幸にする意図もある人っ…

回答4 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-


2025/08/08 08:21(更新日時)

監視したり、わざわざ教えてくる人って、人の事コケにする、不幸にする意図もある人っていますか?

タグ

No.4343653 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

監視は嫌だね
でも監視する奴には監視するのが
良いらしいよ
やられたら嫌なのが分かるだろうから

No.2

監視には良い意味はないだろうね
されて嬉しい人もいない

No.3

仕事以外で監視する人間なんていますか?

No.4

監視は、余程興味があるのかな。話題作りをしていると思っている。
パパラッチ、ストーカーみたいな人。

わざわざ教えてくれる人とは、他人の行動や言動を教えてくれるという話なら、
他人とスレ主さんを仲良くさせない為に、わざと拗らせることを伝えている。
サークルクラッシャー、仲良くしているグループ内の人間関係をかき回す人。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧