35歳過ぎて婚活も仕事も全然上手くいかず、人生リセットするために転職するのは危険…
35歳過ぎて婚活も仕事も全然上手くいかず、人生リセットするために転職するのは危険ですか?
辞めたいけど勇気がありません。
しかしリセットしてみたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
幸せになるためには、自分に合った趣味と仕事を確立することが重要です。
まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、収入につながらなくてもいいので、自分が純粋に、本当に、この人生で、
一番望むこと
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと
一番幸せを感じること
一番興味のあること
を考えて、定めましょう。
それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立されます。
仕事については、一番の望みを仕事にできるならそれをやるだけです。
それが仕事としては成立しないならば、それは趣味にして、
一番の望みに準ずること
二番目にやりたいこと
二番目に好きなこと
二番目に楽しいこと
二番目に幸せを感じること
二番目に興味のあること
一番の才能、能力
を活かした仕事をしましょう。
このように、建設的に今後の趣味と仕事の方向性を定めたら、転職に移ってもいいと思います。
安易に単なる逃げで辞めるのは危険です。
例え年収が下がろうと今の環境が辛いから転職したいのと、何となく転職したいのとでは全然違うから、ベースが分からないと何とも
そもそも何をもって幸せと言えるのか、何をもって失敗と言えるのかって人によって違うから
主さんにとっての幸せとは何ですか?
ここで婚活の話は全く関係ありません
仕事が上手くいかないなら結婚に逃げている女性にしか見えないからです
スキルを上げて転職をする。スキルを上げる為に転職をするのならいいと思います
女性であっても仕事ができない女性は魅力がありません
仕事の悩みと婚活の悩みは分けて考えようよ。
辞めて明らかに良くなる保証がないから辞められないんじゃないの?
職歴浅くて婚活するのはきついと思うよ。新しいことを覚える時期はストレスも高いからね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧