この時期の入社日に関して 先日、正社員で応募された会社に採用されました。 …
この時期の入社日に関して
先日、正社員で応募された会社に採用されました。
面接後の翌日午前中に採用の電話が来ました。
そして明日、制服の寸法をはかるので来て下さい。と言われました。
会社としてはお盆休みという名の夏季休暇が設けられているため上層部や営業、事務の人は9日(土)から17日まではお盆休みに入るのかなと思います。
私の部署は日祝は休みで後はシフトという感じです。
土曜はどうしても休みたい理由によりますが重要なことであれば休むことが可能です。
そうなると盆明けの18日が入社日になるものなのでしょうか?
それとも盆明けからようやく入社の手続きがはじまり9月1日からの入社の可能性の方が高いのでしょうか?
人事に詳しい方教えて下さい。
ちなみに給料日は毎月10日になってます。
タグ
No.4343734 2025/08/07 19:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧