バイト辞めたい気持ちとあと半年で閉店だから最後までやり抜きたい気持ちと… 悩ん…

回答1 + お礼0 HIT数 101 あ+ あ-


2025/08/07 22:38(更新日時)

バイト辞めたい気持ちとあと半年で閉店だから最後までやり抜きたい気持ちと…
悩んでます。

嫌なところは
お客さんの悪口やスタッフの悪口、家の事情とかペラペラ喋っちゃうオーナー…。
お前あたまわりぃなぁ!あったまわっる!と罵るバイト
毎日毎日、バイト先で本職を愚痴る人

聞いてるだけでしんどい。
最初は大変なんだなぁくらいの気持ちでそうなんだぁ。って聞いてたけど
毎日俺の仕事は大変!急遽欠勤しても無理だから仕方ない!とかそんな調子で、当たり前で欠勤やら遅刻やら、謝罪やありがとうは一切ない上で
人手足りないからとオーナーにお願いされて早上がりで良ければ…と無理やりいれたシフトですら文句のオンパレードだから嫌になる。

愚痴りかたが笑える内容ならいいんですが
毎日愚痴る人って内容が重たくて共感しづらいし面白くないんです…

受け流すための気持ちの持ち方ってあります?
自分にはこう言い聞かせてるよ!とか…

タグ

No.4343860 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

聞き流すというか、聞かないのが1番ですよ。

今は余裕ないです。今日は疲れたので帰ります。

こういう主張をはっきりするのは難しいのですが、めっちゃ大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧