夫が友達自慢をしてくる タイトルの通りです。友達や仕事仲間などの自慢?をし…

回答7 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-


2025/08/08 10:54(更新日時)

夫が友達自慢をしてくる

タイトルの通りです。友達や仕事仲間などの自慢?をしてきます。
例をあげると、親友の1人が芦屋の六麓荘(日本で一番の高級住宅街)に住んでいると言ったり、仕事仲間が某有名アーティストの大学時代の同じサークルでバンドを組んでいた、など。

B'zの稲葉って六麓荘に住んでるらしいよ〜という話を以前"私が夫に"して、その時はそもそも六麓荘自体初耳だったようなのですが、今日"夫が私に"向かって同じことを言ってきたので、「それって私が教えた話じゃない?前知らなかったよね?」と聞くと、「○○(友達)から昔聞いたから俺が知らなかったわけない。○○は芦屋に住んでるけど六麓荘に住んでるって言ってたと思うんだよね〜。親は××の仕事してるし、絶対そうに違いない」って感じです。

私が言うのもアレですが、夫は結構な世間知らずというか、ゲーム好きのオタクで世の中で流行っているものや有名な俳優、アーティスト、曲などをあまり知らないです。
その割に、職業柄なのかよく知ったかぶりをします…あと話をよく盛ります。(そしてバレます)
周囲の人の自慢をされることについて最初はへーすごいと思っていましたが、今日は納得が行かなかったというかしんどいなと思ってしまいました。
それでも夫に合わせて深く追求せず、そうなんだ!すごーいとおだてていくのが円満のコツなのでしょうか…面倒になってきてしまい、ここに吐き出させてもらいました(T_T)

タグ

No.4343945 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 なるほど、男女でこんなことにまで考え方に違いが出るのですね…
私は関西出身で元々はズバズバ言う(言ってしまう)系で、夫は中部出身なのですが、昔関西のノリで「なんやそれ、くだらん笑」と軽く言ったことがあり、その際に拗ねて機嫌が悪くなったことがあります…(そうだよね、面白くないよね…などとシュンとしてめんどくさいタイプ)
それ以来、気をつけるようにはしているのですが、面白くないと言う以外でも夫はプライドを傷つけられるとすぐに拗ねる気がします。それでも私は気を使いすぎなのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧