市のごみ収集で、個別回収で敷地内歩道沿いに揃えて可燃と不燃を置いているのですが、…

回答1 + お礼0 HIT数 74 あ+ あ-


2025/08/08 11:18(更新日時)

市のごみ収集で、個別回収で敷地内歩道沿いに揃えて可燃と不燃を置いているのですが、不燃の回収車の人が、可燃ごみ袋を歩道に無造作に置き、「それも道の真ん中にですよ」通行人が更に邪魔で蹴ったりしてます。そもそも敷地内に置いてある不燃袋だけ持ってばいいのに、どうして可燃袋を散かすのか意味不明で迷惑なんですが、行政と、行政委託業者のどちらでも苦情対象ですか?

タグ

No.4344081 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

何となくの想像だけど、可燃ゴミの回収が別の日なら出さなきゃ良いし、その日の別のトラックが回収するなら、可燃ゴミ、不燃ゴミが一目で分かるように目立つ付箋をつけて、少し離して置いておけば、目当てのものだけ持っていくんじゃないかと思います。

それでも駄目なら市役所に電話。それっぽい課にかければ、違っていても正しい課を案内してくれると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧