交際相手から一方的に別れを切り出されました もう3年も同棲しています 自分の…

回答19 + お礼4 HIT数 705 あ+ あ-


2025/08/11 22:24(更新日時)

交際相手から一方的に別れを切り出されました
もう3年も同棲しています
自分の住んでいるマンションは一棟ごと祖母の持ち物で、自分の住んでいる部屋は生前贈与でもらったものでしたが、祖母や両親から「地主だと分かると悪い友達に騙されるから」と交際相手も含め、同じ会社の人には「賃貸の一人暮らしだから」とウソを言っていましたが、相手とは結婚も考えているので、マンションが祖母の持ち物であること、住んでいる部屋は自分の名義になっていることを伝えたところ「そんな大事なことをウソつくなんてひどい」と、別れるといわれました
マンションは本当は賃貸なのに「自己所有だ」とウソをつくのはマズいと思いますが、その逆で、責められて、ましてや「別れる」というのはなんだかなぁと思いますがどうなんでしょう
交際相手にとっては、賃貸だと思ったら、自己所有だったってメリットしかないような…
ご意見ください

No.4344406 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そこだけじゃなかったんでしょ
きっかけとして使っただけ
そろそろ切ろうか迷ってたんだろうな

No.2

私も同じ事されたら不信感感じます
自分のお給料で家賃払ってるのと、親ガチャでマンション持ってるのとじゃ頼りがいあるのは前者です
結婚後にお金面ではイージーモードなのは分かりますが義実家との関係が面倒そうなので彼女的にはプラマイでマイナスだったんでしょ?

No.3

つまらない嘘をつかれたと思ったか、向こうは財閥筋だったとかで普通の

No.4

3年も嘘ついてたってなったらそりゃねー

No.5

1さんと同じ意見。
さすがにそれだけで別れを切り出すのはないと思うので、他に別れたい理由があって今回を都合の良い理由として切り出した、に一票。
3年も同棲していると言いづらいのかなと。

No.7

>> 1 そこだけじゃなかったんでしょ きっかけとして使っただけ そろそろ切ろうか迷ってたんだろうな だとすれば、縁がなかっただけなんで諦めもつきますし
次行くときも住んでいる家は「普通に賃貸です」でいいですかね

No.8

>> 2 私も同じ事されたら不信感感じます 自分のお給料で家賃払ってるのと、親ガチャでマンション持ってるのとじゃ頼りがいあるのは前者です 結婚後に… 親ガチャって
なんだかイヤな言い方ですね
そんなにものすごい資産家じゃないですよ
頼りがいがあるってのも良く分からないです
実際は賃貸マンションに住んでいるのに「持ち家だ」と言うのはマイナスでしょうが、実際は持ち家なのに「賃貸だ」と言うのは別に相手にとっては何のマイナス要素もない気がするんですが…
やっぱり、家の事は関係なく、自分がダメダメだから別れられただけですかね?

No.9

>> 6 削除された回答 厳しいですね
何か悪いことしました?

No.10

私も嫌ですね
ずっと嘘つかれた事が。
自分の給料でやってると思うから
自立したしっかりした子と
思うし、
あとアパート家賃や雰囲気で
自分の実家や価値観と合うなと
思うから付き合う訳で
相手が資産家なら自分の親が
貧困な場合は、やはり結婚しても
馬鹿にされたり見下されるから
避けますからね
自分と立場同じ人と
誰もが交際しますよ

No.11

>> 10 一応言っておきますが、うちはそんなに資産家じゃないです
固定資産税とかがヤバいので、カツカツです
マンションも満室じゃないですし…
嘘つくのはよくないですけど年収500万なのに800万円だとウソつくのは結婚詐欺ですが、自己所有マンションなのに「賃貸だ」とウソつくのは何も悪いことしてない気がするんですが…

No.12

理由がどうであれ別れたいと言うなら仕方ないと思うかな。それだけが別れる原因なのかも分からないわけだし。

No.13

既婚者です。
私はあまり気にしないかなぁ。
例えば、家賃払ってて お金無い。とか
言ってたなら別だけど
そんな事 主さん言ってないんでしょう?

どっちにしても 主さんの家 で同棲してたなら別に 今回の事を告白されても
気にしない。

なんか上手く文字に出来なくてごめんなさい。
私的には
別れてもっと穏やかな 女性と交際 結婚した方がいいと思います。

No.14

似た経験があります。私の場合は彼氏が嘘をついていました。

実家が会社経営をしている資産家でしたが自分は事務員だと言っていました。過去にお金目当てに近づいてくる子がいたからと言われましたがやっぱりモヤモヤしましたね。

私は付き合って半年くらいで教えられましたが同棲して3年も黙っていられたら……ショックだと思います。

信頼されていないのかと思うし、3年以上も嘘をつける人なんだと傷付きます。

No.15

>「地主だと分かると
これを軸に考えると
もう、既に分かっていて前フリか

No.16

同棲の費用で、本当は家賃0円なのに数万円を計上していたってことですよね? 名義のほかにその点でも嘘をついてたということ?

No.17

同棲するにあたり、交際相手は家賃の費用はどうしてました?

家賃をもらわないかわりに、食費や何か気を使って、交際相手が負担してたりはありました?

もし、何か負担していた事があった場合、交際相手からしてみたら、今まで家賃払ってもらってるからと、代わりに他の面で費用を多く払ったり、気を使っての何かしらしていたのにとなれば、生前贈与で苦労なく、家賃もローンもなかったと聞いたらイラッとするし、しかも3年間もとなればねぇ、

腹も立つし、一緒にやっていけないと思うかも。

No.18

恐らく彼からしてみれば
結婚まで視野に入れ3年も同棲を
続けていたのに
貴女の住んでるマンションが実は
賃貸ではなく、祖母から譲り受けた
私名義の持ち家でしたという
事実を隠していた事に
不快感を感じたのではないですか?
俺ってお金目当てと思われていたのかな
信用無かったんだな、と感じて
傷付いたのだと思いますよ。
嘘を付くつもりではなかったにしろ
彼が傷付いたのは事実でしょうから
別れるか否かは別として
一度謝罪した方が良いと思います。

No.19

格差を感じて惨めな気になったかもね。
最初からいってるとの、隠してたのは信頼関係もからんでくるし。
信頼されてなかったってことだし。

No.20

そりゃ、格下若しくは対等な関係がいいと思う人もいるわけでね。

相手が資産持ちだと、自分の立場が弱くなるから、別れたいと言う話ですね。

信頼の問題は全くありません。あるのはプライドの問題のみ。

No.21

別れの口実に都合よくつかわれただけだと思う。

No.22

御免なさい
自分も21さんと同意見です。

貴女の現状が貴女の中でデメリットだと感じるなら、黙っていたら良いかと。
そう思いながら生活していたら、そこ目当ての異性が寄ってきますよ。
これホント。

No.23

何も考えないでテクニックに走った感が

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧