親の葬式とか事後の手続き、何も知らないのに調べるのは面倒でずっと不安になってる …
親の葬式とか事後の手続き、何も知らないのに調べるのは面倒でずっと不安になってる
とにかく葬儀屋に任せて金だけ払っとけば、とりあえず何とかなるもんなの?
タグ
No.4344465 2025/08/09 05:16(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
葬儀に関しては葬儀屋さんに「はじめてなので何もわからない」と伝えておけば滞りなく進めてくれる。
相続に関してはある程度財産あるなら、会計士に相談。
必要な手続きを教えてくれて、残高証明送ったら辞書みたいな分厚い相続税納付書類作成してくれる。
税金収めるほどでもないなら、金融機関に相談したら教えてくれる。
私も主さんと同じ事で日々悩んでます。
今の時代、調べれば簡単に色んな事が携帯一つで分かるようになったけど何項目も読むものがあると途中で投げ出してしまいます。
実家の名義変更等も親が認知症になる前に済ませておかないと結構大変というネットニュースを見掛けました。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

