親の葬式とか事後の手続き、何も知らないのに調べるのは面倒でずっと不安になってる …

回答5 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-


2025/08/10 18:44(更新日時)

親の葬式とか事後の手続き、何も知らないのに調べるのは面倒でずっと不安になってる
とにかく葬儀屋に任せて金だけ払っとけば、とりあえず何とかなるもんなの?

タグ

No.4344465 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

葬儀はね
財産関係は別
自分で動かないと負の遺産まで引き継ぐ事になるよ

No.2

>> 1 ありがとう。とりあえずその回答で心配は1つ消えました
手続きとか本当に面倒で失踪したくなる

No.3

分かる
書類関係読むのも大変だし
手続きに、アレもってこい、これも必要、なんて言われてパニクる

No.4

葬儀に関しては葬儀屋さんに「はじめてなので何もわからない」と伝えておけば滞りなく進めてくれる。

相続に関してはある程度財産あるなら、会計士に相談。
必要な手続きを教えてくれて、残高証明送ったら辞書みたいな分厚い相続税納付書類作成してくれる。
税金収めるほどでもないなら、金融機関に相談したら教えてくれる。

No.5

葬儀屋契約すれば丁寧に教えてくれるのは間違いではないけどね
親切丁寧にしてくれる葬儀屋を調べることくらいは必要

No.6

私も主さんと同じ事で日々悩んでます。

今の時代、調べれば簡単に色んな事が携帯一つで分かるようになったけど何項目も読むものがあると途中で投げ出してしまいます。

実家の名義変更等も親が認知症になる前に済ませておかないと結構大変というネットニュースを見掛けました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧