34歳の男です。 専門学校卒業してから事務のアルバイトを6ヶ所くらいで経験して…

回答5 + お礼0 HIT数 60 あ+ あ-


2025/08/09 10:21(更新日時)

34歳の男です。
専門学校卒業してから事務のアルバイトを6ヶ所くらいで経験しています。
社員になりたくて工場の作業員に応募しているのですがなかなか採用されません。
こんなに経験豊富で働き盛りなのに、なぜでしょうか

No.4344493 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

年齢はギリギリだし、職種が違うし、アルバイトしかしたこと無いし、5回以上仕事辞めてるからじゃないですか?

No.2

なんで事務のアルバイトやめたんですか?

その疑問は釣りですね

No.3

釣りだとしてわざわざこんなしょうもない釣りする人の気持ちがわからん。
34だとギリ若手扱いだけどそれなりのキャリアは求められるよ。

No.4

うちの会社で中途採用を取る時は、社員の紹介か、工場経験者になると思う。主さんは他の職種のバイトを転々としている人なので、まず取らないと思うよ。

作業は、冬は寒くて、夏は暑い。体力も使うし、先輩の気性は荒い。パワハラ、モラハラもある。だからすぐに辞めそうな人は正社員では雇わない。派遣で働かせて有能であれば、正社員に登用はあります。

No.5

事務〜工場って、畑違いだから採用をしないんじゃない
椅子に座っての仕事と、8時間立ちっぱなしの仕事じゃ体力の差があるかと。
工場未経験可、正社員採用ありで探してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧