私と離婚した父が会うときに、母が面会という言葉をやたらに使うのが嫌です。こういう…
私と離婚した父が会うときに、母が面会という言葉をやたらに使うのが嫌です。こういうものなんですか?
No.4344496 2025/08/09 07:50(悩み投稿日時)
離婚した理由にもよるかな。
面会が月1回等公正証書での取り決めで行われているのなら、
そう呼ぶので。
父親が浮気したとか、借金があったとか、父方の祖父母の過干渉でとか
父親の方が何かしたことでなら父親が悪いので、
母親も本当のところ会わせたくないこともあり、そう言ってしまうのかもしれない。
母親が原因で別れた場合は、元夫に会わせることが面倒でわざと言うこともある。
母親次第でしょうね。母親の中で元夫がどう思われているかにもよるので。
- 共感0
- ありがとうが届きました
お母さんのお気持ち的には『子供は会いたくないけど父親の権利だから仕方なく』って意味合いを強めたいんだろうね。
あなたはお母さんには『本当は面会なんかしたくないけど機嫌悪くならないようにしかたなく行く』と言い、お父さんには『本当はお父さんと暮らしたいけど機嫌悪くならないようにしかたなくお母さんと暮らす』と言い美味いとこだけ取りましょう。
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧