文章長くてすみません🙏 失恋したての大学2年生です。気になってた人とDMで話し…
文章長くてすみません🙏
失恋したての大学2年生です。気になってた人とDMで話していて最初の方は返信が5分に1回返ってきてたのに最近は返信が明らかに無視されてるレベルで遅かったので1週間前に
「急に連絡してごめんね話せて良かったありがとう!」
みたいな感じでもう連絡断とうとしたら、心配して電話までかけてきててこれからも話そうよと言ってくれたんです。
でここ1週間はそれ以上に未読無視されていて今日返信返ってきたと思ったら彼女できたって言われました。
1週間の間に急にいい人現れて付き合ったとかは考えにくいので明らかにキープされてたなって思ってモヤモヤしてます。
気になってた人は元々相手からDMで1年前ぐらいに声をかけてきてくれて半年ぐらい話して遊びに行ったりして告白されたんですけど気持ちが曖昧だったので断りました。その後も諦めず頑張るといってくれて話していたのですが、ずるずるいって連絡途絶えた感じです。この時最後の方は相手に1週間未読無視されたので腹が立って私がブロックしてしまいました。
自分勝手なのはわかってるんですが連絡途絶えたけど気になるからもう1回話したいって思って声をかけました。
相手に非はなく自分が悪いのは分かっているのですがキープされてたのかなと思うとモヤモヤします。
今は失恋して涙が止まらないので辛口コメントNGでお願いします🙇
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
追いメールしたり自分の思い通りに
したいとすると相手側は嫌になって
しまうよ。
ずっと我慢してきて限界で別れたんだと思う。
次恋愛するにも、また同じ事では
振られてしまうから自分の気持ちより相手の気持ち考えて
例え彼や家族でも他人だから
適度な距離を置かないと嫌がられる事は改めたほうが良いと思う。
まだ若いから仕方無いけど
今反省出来れば次に知り合う人には
活かせるから彼と付き合って
自分の反省点が見えたと、むしろ
プラスに考えると良いと思うよ。
すべての回答
追いメールしたり自分の思い通りに
したいとすると相手側は嫌になって
しまうよ。
ずっと我慢してきて限界で別れたんだと思う。
次恋愛するにも、また同じ事では
振られてしまうから自分の気持ちより相手の気持ち考えて
例え彼や家族でも他人だから
適度な距離を置かないと嫌がられる事は改めたほうが良いと思う。
まだ若いから仕方無いけど
今反省出来れば次に知り合う人には
活かせるから彼と付き合って
自分の反省点が見えたと、むしろ
プラスに考えると良いと思うよ。
お互いにキープはナシというのがあなたのルールなのね。
そして、お友達としてお付き合いしていたつもりだったのよね。
お友達なのに未読無視されて腹が立ったからブロックしたと。
ブロックしている間に、そのお友達には彼女ができましたと。
お友達のつもりだったけど実はキープだったことにモヤモヤしていると。
これで合ってる?
1年も時間があったら相手の状況や気持ちが変わってても普通だと思うな。
なんなら、付き合って別れるまでの一周ができちゃうからね。サイクルが早ければそれも複数の相手と。
多分、彼から距離を置かれたことであなたはようやく自分の気持ちに気付いたんだろうけど、仮にもし彼以外にも関わってる男性がいたらまた気持ちは違ってたんじゃないかと思うよ。
単純接触効果と言って、関わる回数が増えれば増えるほど相手に対する好感度が増すという心理学の言葉がある。
よく関わる異性が他にもいたら、次第にその人のことが気になるのは自然なこと。
あなたにしても彼にしてもね。
私はキープすること自体に罪はないと思う。
より良い人とより早く付き合いたい、というのが誰もの本音だし。
付き合ってる訳でもないのに、特定の異性としか関われない人は恋愛が下手だとすら思う。
効率だけで考えたら悪すぎる。
色々な人と関わった方が相性を確認しやすいし、脈ありかどうかも判断しやすい。
常に自分も誰かと比較されてるものだ、という感覚を持っていた方が、相手からどう評価されてるかをリアルに感じやすいと思う。
彼の立場に立って考えてみたら良いかもね。
一度フラれてる立場でそのまま懲りずにアタックし続けて相手の気持ちを変えられる保証はないし、たった一つの選択に100%賭けるよりは、他の異性とも関わってチャンスを増やしつつリスクを分散させようと思うのはごく自然なことだと思う。
そもそも、SNSで異性を口説くような行動力がある人なら猶更、ただ一人の女性を地道に追い続けるという方が不自然かな。
彼は「諦めない」と言ったけど、いつまで諦めずにいるかは完全に本人の自由だし、付き合ってる訳ではないからそこに何の約束もないからね。
にも関わらず、最後まで有言実行して私を振り向かせてみなさいよ、私の気持ちに気付いてよ、と言えば、ご自覚の通りあなたの自己中になってしまうし、高飛車な印象を与えてしまう。
あなたが、やっぱり彼のことが好きかも?追う立場になってるかも?と気付いた時点で彼への対応を変えてたら、状況は変わってたかもしれないね。
でも仕方ないよ。こういうこともよくあること。
追記です。
やってみたら分かるけどね、フラれても、すれ違っても、相手のことを思い続けるのって結構エネルギーがいるのよ。
怒りとか悲しみとか嫉妬とか色んな感情が湧くけどそれをぐっと抑えて、変わらずに相手に好意と好印象を与え続けるのって大変なところがある。
人間の器が狭い人だと、フラれた腹いせに180度態度を変えて、凄く失礼なことを言ったりやったりするからね。愛情が憎しみに変わるってやつ。
それをしないというだけでも評価してあげた方がいいと思う。
ブロックは、友達にも戻らないという意思表示になっちゃうから慎重になった方がいいと思う。
すぐには切り替えられないと思うけど。まあ、次があるよ。
女磨いていこう。
曖昧な気持ちでお互い半年くらいキープし合ってたんでしょう?
主さんはかぐや姫の如く相手の本気度を試し、彼は落とそうとアプローチをし続け、彼の方が先にギブアップ…?
同時進行で他も当たってたんでしょう
異性へのときめきも鮮度があります
特別な人への推し活だって冷めたり飽きたりする中、リアルに付き合いたい相手に何ヶ月もキープされ続けたら萎えますって
泣く程惚れていたんですか?
プライドが傷付いた悔し泣きですか?
諦めずに頑張るって話から実際彼は頑張ったんですか?
口先だけでした?
よく考えてみてください
本気で彼に惚れていたのに彼の気持ちにあぐらをかき彼を思いやらず翻弄していい気分を味わっていた結果なのか
それとも特に彼からの頑張りや想いが伝わって来ず、真剣である事を確かめたいのに彼が期待に応えてくれず時間だけが虚しく過ぎたのか
>相手に非はなく自分が悪いのは分かっているのですがキープされてたのかなと思うとモヤモヤします。
自分の何が悪かったんですか?
彼を弄んだ?
勿体付けた?
もう一度聞きますが、泣く程惚れていたのなら何故気持ちに応えなかったんですか?
>> 6
曖昧な気持ちでお互い半年くらいキープし合ってたんでしょう?
主さんはかぐや姫の如く相手の本気度を試し、彼は落とそうとアプローチをし続け…
コメントありがとうございます。
そうですよね自分も相手からしたらキープされてたってなりますよね。
最初に振ってしまったのは周りの友達に相談したらやめといた方がいいとかまじかーみたいな感じで引かれることが多くこのまま付き合って周りに引かれないかなと思ってしまったからです。
自分の悪かったところは彼がアプローチしてくれたのに自分勝手にカッとなってブロックしたのにも関わらずまた自分から声をかけて相手の気持ちを考えず自分のことばかり優先してしまったことだと思ってます。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧