ちょっと汚い話ですが、職場でおりものが多くて普通の日用の小さいナプキンをつけてた…

回答1 + お礼1 HIT数 73 あ+ あ-


2025/08/10 11:47(更新日時)

ちょっと汚い話ですが、職場でおりものが多くて普通の日用の小さいナプキンをつけてたんですが家に帰ったらナプキンがないことに気づきました。職場では男女兼用で一つのトイレを使ってます。その日は私は1人勤務で次の引き継ぎが男の人でした。おりものも汚れてて粘着力も弱かったのもあるのですがそのままつけて気づいたらなかったのでトイレ内に落としたかトイレに流してしまったか...詰まるのも大変ですしもし業者の方に頼んだらシートが出てくるのも恥ずかしいですし、気付かず床に落ちてたらと思うと気が気じゃないです。家に着いてからどんよりしてます。
トイレ後は便座をみてので床に落ちてる可能性は低いかもですが仕事柄忙しい作業をしてたので万が一床に落ちてたらと考えると職員の人に合わせれる顔がないです...

タグ

No.4345084 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

見回して見当たらなかったのなら落として無いんでしょ
もしくは人の目に留まらない便器の向こうとかに落ちてるとか。

家の着替えた脱衣場や衣服の中も良く見ましたか?

業者呼んでナプキン詰まってましたよとか言うとも思えないし

自分が思うほど他人は日々次から次へと自分の事でいっぱいいっぱいなので


もう起きたことは気にしない💡

No.2

>> 1 家に着いてからナプキンしてない事に気付いたので...勤務中は忙しすぎてナプキン落としたとしても気づかなかったのか...
トイレは1人用の小さな個室みたいなトイレで床に落ちてたらと気付けるものだとは思うのですが...トイレの中にナプキンが落ちるなんて人いるんですかね💧
家の中、トイレも見当たらなかったです
気持ち悪いって思われそうで

気にしないのが1番ですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧