歌のテストが怖いです。 夏休み明けにみんなの前で順番に1人で歌うテストがありま…

回答6 + お礼3 HIT数 173 あ+ あ-


2025/08/13 07:56(更新日時)

歌のテストが怖いです。
夏休み明けにみんなの前で順番に1人で歌うテストがあります。
そのテストは前にも1回やったことがあるのですが私は発表も歌も人前も全部が苦手ですごく声も小さくなったし音源よりも声が負けてしまいました。
手足が震えるし声も震えるし、その時の歌っている記憶がほとんどないほどです。
その時は先生からの評価もあまり良くないと思います。
声がコンプレックスで人前で話すのも苦手です。
夏休み明け一発目の音楽の授業であり、本当に怖くてたまりません。
どうしたらこの怖さを和らげられますかね…

タグ

No.4346443 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

常に本番の意識をしながら歌ってみるとかどうですか?
全力で妄想してください。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

この前に出て歌うっていう謎のルール。

別に評価するだけなんだから最悪でも先生と
個室で歌えれば先生だけで評価つけれるのにね。

自分もこのテストめちゃくちゃ嫌いです。

でも大丈夫ですよ。

失敗したってあなたたった1人が失敗するわけじゃないし、歌に失敗なんてありません。

緊張を和らげるには自分を信じるしかないですね、正直いってちょっと下手くそだな。この人って思うかもしれませんが、それを口に出す奴なんていませんよ。言えるほどならよっぽど上手くないとね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

緊張しますね。大人になってもそれは慣れませんね。どうしようもないかも~。この先の人生のそのテスト終わるまで人生経験の一部だと思います。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 ありがとうございます、頑張ります…!

No.5

>> 2 この前に出て歌うっていう謎のルール。 別に評価するだけなんだから最悪でも先生と 個室で歌えれば先生だけで評価つけれるのにね。 … ありがとうございます、少し気持ちが和らぎました!

No.6

>> 1 常に本番の意識をしながら歌ってみるとかどうですか? 全力で妄想してください。 試してみます、ありがとうございます!

No.7

主さんが緊張してるってことは、周りの人も緊張してると思うよ。
もし私がそういう場面にいた時、順番が近づくにつれて焦りとか緊張とかで、人の歌は聴けないと思う。

歌が上手いことも大事だけど、気持ちが入っているか、堂々と歌えてるのか。とかそういうところも先生は見ていると思うよ!
自分を信じて頑張って!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

カラオケ行こ!を読んでください
アニメにもなってます
主さんは本番失敗してもブサイクなキティちゃんの入れ墨彫られたりしないから大丈夫だよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9

必ず時は過ぎる!
歌もほんの数分!
皆んなも嫌だと思ってる!

あっと言うまに終わってる!

緊張するのは主さんだけじゃ無い!

私も皆んなの前で歌うの、嫌ですよ!

乗り越えましょう!時は必ず過ぎる!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧