キーキー叫ぶ子供について 小学生の子供2人を育てるシングルです。 出先で…
キーキー叫ぶ子供について
小学生の子供2人を育てるシングルです。
出先で、キーキーと叫ぶ小さい子をよく見かけます。
親の対応もさまざまで、静かにしなさいとやめさせようとしたり、無視してスマホをいじっていたり…
仲の良い友人にも2人子供がいて、下の子がキーキーして辛い…と相談されるのですが
我が家は二人ともキーキーと騒いだことがないので
うまくアドバイスもできません。
赤ちゃんの泣き声などは全く気にならないのですが
あの奇声を聞くと頭痛がするくらい苦手です。
ストレス?自分の要求が通らないから?
調べるといろいろな記事が出てきますが
実際、原因とか対策とか、どうなんでしょうね?
タグ
No.4345225 2025/08/10 15:25(悩み投稿日時)
あの声は頭痛がするようになってるんですよ
そういう周波数になるように本能的に調整されてる
子供は弱いですからね、声を上げるしか自分を守る方法が無い
その為の武器なんです
上げさせないようにするにはイヤイヤ期辺りでの対処が大事ですね
あと親自身が大声を上げない事
普段から物静かである事
夫婦喧嘩とかしてる家庭では子供も声が大きくなりがちです
DVまで行くと静かになりますけど
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧