私は本当に努力が出来ません。何かを頑張ろうとしても妄想ばかり楽しんで行動なんてし…
私は本当に努力が出来ません。何かを頑張ろうとしても妄想ばかり楽しんで行動なんてしません。趣味も全く無いわけではありませんが、ほぼしません。
したいと思っていてもどこかで面倒くさいが勝っているのでしょう。
結局は自分の選択なため良いはずなのですが、自己嫌悪になってしまいます。どうすればこれをやめられるでしょうか?
行動しないならば、潔くその自分を認めたいです。
タグ
No.4345396 2025/08/10 21:22(悩み投稿日時)
生まれつき怠け者遺伝子だと思う
主の母親も部屋汚かったり仕事で
稼げなかったならクズ遺伝子
趣味に集中出来無いのは
貧困層生まれで習い事や体験経験が
無かったから。旅行したり博物館や
美術館で親が説明してくれたり
外食で盛り付けや皿の綺麗さ見たり
スポーツやったり観たり音楽聞きに
行ったり音楽やったり何も無いと
何も趣味が考えられ無い子になり
やる気も無い。母親も無趣味で
人の噂話とボケッとテレビ見るだけなら
環境と知能障害も若干あるから
諦めるしか無い。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
結婚生活に、相手の顔が好きって大事ですか? 結婚して数年経てばただの…14レス 357HIT 匿名さん
-
こんにちは。 アラフォーのおじさんです。 婚活で知り合った30…9レス 220HIT 匿名さん
-
子供にいっさい愛情もない感心もない旦那はどう思いますか? 子供と…8レス 262HIT 匿名さん
-
私は二人の子供がいます 3歳と0歳です 旦那は日曜日しか休みじゃな…8レス 235HIT 匿名さん
-
妻子持ちの男性が不倫して、 奥さんと離婚して 不倫した女の人と結婚…8レス 190HIT 匿名さん
-
特に働き者ではないけれど、日・月・火曜日 三連休休みで退屈です。明日…5レス 157HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧