文庫本の買い方、どうしていますか? A新品を買い、カバーつきで汚さず読み、…

回答2 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-


2025/08/11 15:59(更新日時)

文庫本の買い方、どうしていますか?

A新品を買い、カバーつきで汚さず読み、メルカリなどに出す
 →たまに失敗して折り目がちょっとついてしまうのが悩み
  出品があまりに多すぎて、なかなか売れなくなるのも悩み
  メルカリは出品に手間や時間がかかる割には、
  収入が少ない

B新品を買い、カバーつきで汚さず読み、Bookoffなどで売る

Cメルカリなどで、比較的綺麗なのを買い、読み、またメルカリなどに出す

Dメルカリなどで、比較的綺麗なのを買い、Bookoffなどで売る

E Bookoffなどで買い、状態がよければ、Bookoffで売る。状態が悪ければ捨てる

Fメルカリなどで、やや悪いものを安く買い、捨てる

G図書館で借りる→貸し出し中が大人気すぎて、読めるのは何ヶ月とか半年待ちで、その時は読む気がなくなる。

なので、Gはしません。

どれが賢いでしょうか?
みんな、どうしていますか?

タグ

No.4345781 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

電子書籍

No.2

簡単で安く済んで気分も悪く無いのは
メルカリで比較的綺麗なものを買って
ブックオフで売る

メルカリは買うのは簡単だが
売るのは面倒 

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧