皆さん、自分が辛い時、例えば仕事やお金が無かったり、シングルで育児に疲れたりなど…

回答6 + お礼0 HIT数 84 あ+ あ-


2025/08/12 02:05(更新日時)

皆さん、自分が辛い時、例えば仕事やお金が無かったり、シングルで育児に疲れたりなどで、ちょっと一息つこうとカフェに入った時、店員が元気いっぱいの笑顔で接客してくれたら、自分も元気出ますか?
それともその笑顔が逆に辛いですか?

タグ

No.4346054 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

わからない。まずカフェに入る気力もないと思うしなるべくなら人というものから離れたいと思うと思います。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

鬱陶しいかもね
どうでもいいからさ他人

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

どっちの気持ちになった事あります。
笑顔が素敵で、その人も仕事なのに嫌な事もあるだろうに偉いな、自分もせめて笑顔でいようと思えた事もあったし、笑顔の眩しさに自分は何をやってるんだと落ち込んだり。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

辛いと思いますよ
仕事がない、お金がない、
苦しいからね

でも、
余談ですけど
そんな時でも
テレビで漫才やコントには笑う事もあります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

色々な意見がありますが、疲れてる時に笑顔を貰うと暖かい気持ちになります!

No.6

笑顔のほうが良いですね。

でもそこまでお金無かったら
カフェ行かないと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧