どうしたら小さいこと気にならなくなりますか?

回答13 + お礼13 HIT数 140 あ+ あ-


2025/08/12 18:22(更新日時)

どうしたら小さいこと気にならなくなりますか?

タグ

No.4346384 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

己がでかくなる

No.2

>> 1 どうしたらでかくなりますか?

No.3

牛乳を飲む

No.4

>> 3 小さいこと気にならなくなります?

No.5

小さいことが気になるのはそれが間違っているかもという意識からなので
完璧主義をやめる。正解を自分の中で決めない。
とかかなぁ。

No.6

>> 5 やめる、決めない
どこに自分の視点をおいて、どんなふうに考えればいいですか?

No.7

それを自分で考えることがスタート
それが成長 それが一歩目

No.8

>> 7 今2歩目くらいです
アドバイスお願いします
やっぱ牛乳ですか?

No.9

むしろ、気にしていいよ?

今回の相談みたいなのが、もう気にしすぎなんだわ。

No.10

>> 9 ありがとうございます。

No.11

>>8
三歩目きたね
あとはシンプル

よく食べて
よく動いて
よく学び
よく寝る

そして最後は?



そう、牛乳だね🐄

No.12

例えば、親が死ぬ。
とかめちゃくちゃ辛い思いする。

それを超える。
すると、大きくなる。
気にならなくなる。

ただの努力や根性ではムリ。
別にムリして大きくならなくていいよ。

No.13

>> 11 >>8 三歩目きたね あとはシンプル よく食べて よく動いて よく学び よく寝る そして最後は? … 、ありがとうございます。

No.14

あ、小さいことって身長の話だったのか

気持ちかと思った

No.15

いま
>>14
を読んで衝撃が走った。
なんでずっと牛乳の話してるんだろうって思ってた。

No.16

>> 12 例えば、親が死ぬ。 とかめちゃくちゃ辛い思いする。 それを超える。 すると、大きくなる。 気にならなくなる。 ただの努力や… 1さんと牛乳ニキのせいで大きくなりたいって感じにかわってますけど、
小さいこと気にならないようにするにはです。

ただそれには大きくなるしかないし、それはきっかけがないとそういった機会は得られないということでいいんですよね?

No.17

>> 14 あ、小さいことって身長の話だったのか 気持ちかと思った やっぱ牛乳でしょ

No.18

ちなみに主さんが最近気になった小さいことってなんでしょうか?
具体例ないとなんともアドバイスしにくい気がします。
実はそんなに小さいことじゃないのかもだし。

No.19

>> 15 いま >>14 を読んで衝撃が走った。 なんでずっと牛乳の話してるんだろうって思ってた。 身長ではないです。心の相談なので。

No.20

どうしても大きくなりたいなら

例えば、3年間ぐらいめちゃくちゃ勉強を頑張る。毎日毎日コツコツと頑張る。

頑張って頑張って、受験する。
そして結果は、ダメ。失敗する。


これぐらい頑張ってダメになると、めちゃくちゃ衝撃とショック受けて、めちゃくちゃ辛い思いをするはず。


そうすると、大きくなる。爆発的に成長する。
スポーツでもなんでもいいけど。



めちゃくちゃ頑張ったのに、ダメになってボロボロになるのが大切。

No.21

>> 18 ちなみに主さんが最近気になった小さいことってなんでしょうか? 具体例ないとなんともアドバイスしにくい気がします。 実はそんなに小さいこと… 身内との話です。
その身内の要望はできるかぎり応えてきました。有給とって都合つけたりと様々です。
そしてこの度黙ってて欲しかったことを身内にバラされました。
期日前投票したかどうかっていう他愛もない話です。そんなことでと思いますがそんなことです。
その前日、電話かけてきて2時間話してきたんですが、それはストレスもあって大変なんだなと思って聞いていました。
で次の日、言わないでと頼んだ投票の件をペラペラと話されて、あぁこっちの要望は通らないんだなと思った瞬間なんか糸が切れてその身内を受け付けなくなりました。
こういう感じです。

No.22

>> 20 どうしても大きくなりたいなら 例えば、3年間ぐらいめちゃくちゃ勉強を頑張る。毎日毎日コツコツと頑張る。 頑張って頑張って、受験す… 失敗が前提なんですね。
私にはあまりピンとこないです。
すみませんありがとうございました。

No.23

それは小さなことではないのでは?
確かにきっかけになった出来事は小さいなことかもしれないですが、
主題は主さんの気持ちを反故にされたということなので、全然小さいことじゃないと思いました。
普通に引っかかる出来事だし気にしますよ、それ。
気にしない人の方が少ない気がします。

No.24

ワカチコワカチコと魔法の呪文を唱える

No.25

>> 23 それは小さなことではないのでは? 確かにきっかけになった出来事は小さいなことかもしれないですが、 主題は主さんの気持ちを反故にされたとい… きっかけの割に何度も反芻してイライラしてしまって、どんどんきつくあたってしまって。
縁切れそうなくらいまできてますが、全然収まりません。
謝まれても多分気に入らずにますますボルテージ上がると思います。
自分のコントロールができません。
簡単に切っていい縁ではないので気持ち押さえたいのですが、だめです。

No.26

>> 24 ワカチコワカチコと魔法の呪文を唱える デカメロンとかやめてください
真面目な心の悩みです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧