既婚で子なしで今後も子供作る予定ない方、老後面倒みてくれる人いなくて不安に思いま…
既婚で子なしで今後も子供作る予定ない方、老後面倒みてくれる人いなくて不安に思いますか?配偶者に先立たれたら1人になりますよね?
タグ
子供いるけど、子供に必要以上に頼るなんて情けない事したくないから、自分たちだけで、一人になっても大丈夫なように対策取ってる。
子供作らない姉夫婦は、後見人制度がどうこう言ってた。
遺産もなるべく残さないように対策たてたり、50歳になったら入れる高齢者専用の介護サービス付きのマンション買うためにお金貯めてる。
最低限の事はどうにでもなる。
ただ、最低限だと嫌だからお金を貯めたり、法律を調べたり、親戚にいざという時の書類関係をお願いしていたり、その代わり子供の学費を一部出すとかしてお互い様の関係を作ってる。
こういう子供の有無の質問て 必ず「居ても離れてる」とか「見てくれるとは限らない」って意見つくけど そういう人は自分が親の面倒見なかったから?
家は同居だった舅姑皆(私達夫婦と子供三人と他県に居る義姉)で出来る限り御世話して二人とも幸いにも施設の御世話にならず自宅と病院で他界しました
私の実親も近くに住んでいたおかげで最後はいろいろ介護出来ました
子供とか居らず一人になる事確定なら そりゃ準備は必要だと思います(中には死んだらどうせ意識ないから後の事なんて知らん自治会や行政が何とか処理する て人も居る)
でも子供居るなら たとえ離れていても準備はしておくとしても(金銭的な面で)居るだけで安心感はあります
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧